振り込んだお金の件。
法テラスの予約が取れたので早速
行ってきました!!
法テラスとは→HP参照
今日、相談を受けてくれた弁護士さ
んは優しそうなおじ様でした。
ちょっと言葉の聞き間違いが多くて
不安になったけど(-_-;)
弁護士さんの見解は以下のとおり。
孫への贈与であればそのままむすめ
が受け取る=親であるわたしが受け
取っていても全く問題なし。
ただし、孫の名義を借りた義母自身
の預金であって孫への贈与ではない
と義母が主張し、それが認められる
と義母へ返さないといけない。
返せ!返さない!のやり取りが続き
裁判になれば、今の話を聞く限りで
は五分五分。勝つか負けるかは詳し
い状況を踏まえて裁判官がどのよう
に判決を下すか。今は分からない。
ということでした。
でもとりあえず、返せと言われたか
らといって当事者同士のやり取りだ
けで今すぐ返す必要は全く無いらし
い。
どんな展開になるかは分からないけ
ど、とりあえず現状は法的に問題無
さそうなのでしばらく様子を見ます。
養育費の話もしてくれて、わたしが
調停の申立書に記載した要望額、旦
那にずっと高すぎる!適正じゃない!
って言われてて不安だったので聞い
てみましたが、全然そんなことなく
算定表で見ると適正内だったしむし
ろもう少し高い額を要望しても良か
ったかも、、くらいでした。
あと、旦那が結婚前から抱えてる
ローンがあるからローン地獄で払
えないと言ってきます(´・_・`)
と相談したら、
養育費の額に負債額は関係ないし
裁判でもあまり考慮されないから
気にすることないよ!
慰謝料も一括支払い出来ないなら
ボーナス月に分割でもらうとか他
にも色々方法はあるよ!
と言ってもらいなんだか少し気分が
明るくなった(^^)
あとあと、気に入らないとすぐ
仕事辞めてやる!って脅してき
ます(´・_・`)
って相談したんだけど、
辞められたら仕方ないなー
でも一生無職なわけ無いんだから
新しい職場を探し出して追いかけ
回せばいいんだよ♡
だって!笑
追いかけ回すわたし怖っ!!笑
まぁとりあえず私は何も悪くない
のだから、めそめそする必要ない
んだよね。
もし調停がダメで裁判になったと
しても、何も恐れることはない!
娘のためだったら頑張れる!
でもさぁー
裁判なんて本当は嫌だよー
30分じゃ全然足りなかったけど、
調停前に行ってみてよかったです。
がんばります。