子宮筋腫が大きくなって、それによる貧血等あり手術をすることになった去年。


12月5日に手術したのでもう半年経ちました。


子宮、両卵管、両卵巣全摘出。

腹腔鏡でやることができたので、傷は小さいのが4つです。


私は14年前にも腹腔鏡で子宮筋腫の手術をしていて、帝王切開もやっているのでお腹は傷だらけです(笑)


どの傷も幸いケロイドにはなっておりません。

もちもん、痛みも痒みもなく経過しています。


もうたぶん、傷のトラブルはないんじゃないかなって思っています。


手術してわかったことは子宮筋腫だけじゃなくて、子宮内膜症、子宮腺筋症にもなっていました。


だから、手術する前はよく肛門に突き上げる痛みとかもたまにあったんです。


でも、今はなくなりました。

そして、生理がないのですごく楽。

私は生理の量が多かったので、1.2.3日目は外出出来ないくらいでした。

それがなくなったので本当に楽です。


ただ、卵巣をとったので更年期の症状が時々でます。

朝は結構だるい。

ホットフラッシュがある。

このホットフラッシュがちょっと辛いですね。

急に上半身が暑くなって頭から汗が流れてきます。

人と話している時に起こることが多いので恥ずかしいです。

今のところホルモン治療とかはやっていません。


子供達が小さいので手術どうしようって思ったりもしたけど、やって良かったです。


もう半年たって、通院もなくなったし、子宮系のがん検診も受けなくていいので気持ちが楽です。