4日で術後4週間経ちました。
退院してからまだ1回も受診していないので、おなかの中がどうなっているのかとか、その他のお話を先生から聞いていないのでちょっと怖いですが、すごく痛いとかという症状がないため、きっと順調なのだろうなって思って過ごしています。
この前も退院3週間の記事で少しふれましたが、今の症状としては
傷の痛みはもうほとんどありません。
へそ、へその両わきというかお腹、へその下と4か所の傷がありますが、気になるところはおへその傷のみです。
へその下の下の傷はまだ術後に貼っていただいたテープが貼られています。
これは自然に取れるまで貼っておくものです。
そのほかのテープは取れて傷がむき出しですが、どれも1センチくらいでマジックで書いたような感じになっています。
肌色ではありません。
へその傷はへその中なので見ることができないのですが、かさぶたも少しずつ取れていて時々チクッとするくらいです。
おなかがでているので、へその下の傷が見れない(笑)
14年前の腹腔鏡の傷と今回の傷と帝王切開の傷と…おなかが傷だらけです(笑)
重いものを持つとかお風呂とかは退院して1回目の受診日まではやらないようにということなので、術後4週間経ちましたがまだ、重いものも持たないし、シャワー浴です。
今はシャワー浴だと寒いんですけど、仕方ないです。
車の運転はしています。
自転車は乗っていません。もともと自転車のらないんだけど。
お散歩はしたないです。
買い物に出歩いてるくらいなので歩数にしたら絶対1000歩くらいしか歩いてない気がする…やばいなぁ~と思いながらも眠気のほうが勝ってしまって、今は旦那さんが休みなのでダラダラ過ごしています。
明日から旦那さんはお仕事なので、子供たちと少しは動くかもしれません。
おなかの中の痛みですが、これがたま~にあります。
生理痛のような…でもすぐに落ち着きます。
おなかの張りはあります。
特に食事後はおなかが張り、ちょっと痛くなります。
まだ腸の具合が落ち着いていないのだと思います。
下剤も毎食後飲んでいるので、そのせいもあるのかと思います。
が、便秘が怖いので…まだ下剤に頼ると思います。
腸閉塞も怖いので、不溶性食物繊維の食材には気を付けているつもりです。
トイレなんですが、頻尿はあまりかわりないかも…もともと間質性膀胱炎疑いで薬を飲んでいたので、そのせいなのかなんなのかわかりませんが、2時間に1回のペースでトイレに行ってます。(日によりますが)
排尿時痛は退院後も結構あったのですが、今はなくなったようです。
でもたまに排尿後?ツーンとするような気もしますがあまり気にならなくなりました。
恐れていた更年期症状ですが、やっぱりときどきのぼせ?ホットフラッシュがある感じなんですが、私の場合一瞬で、汗もジトっとかくくらいなんです。
ビショビショになることはないのですが、とにかく顔が暑くなり、おでこや首あたりに汗をかきます。
受診日が1月14日なのでそれまでは退院時と変わらない生活をするつもりですが、ストレッチくらいはやりたい…でも怖いから先生に聞いてからやります。
今の心配はほんと、毎日、便秘にならないか。
心配しすぎかもしれませんが…。
早く14日にならないかなぁ~。