義父母には何をあげても一言多かったりするので
イベント(誕生日、母の日など)のときはだいたい商品券。
今回も。

実母にはルピシアのハーブティとか。
お茶やコーヒーが好きなんです。
ちょうどなくなったと言ってたので。
それプラス、スケール(計り)。

実家に帰ると古~い計りがキッチンに置いてあるので、そろそろ新しくてもいいかなぁなんて。

たまにお菓子を作ったり、月1で仏壇にお供えするだんごを作ってるし。

そして私には?誰か…。

息子が夜中に救急病院を受診から始まり

旦那さんは急遽、休日出勤になってしまい車で行っていい?とか言うし

「救急病院受診したあとに車使っていい?とか聞く??起きたらまた病院連れてくって言ったじゃん。タクシーで行けって?」と言ってしまった。

そんななか、せっせと色鉛筆を出してテーブルに向かいなにかを書いてる娘。

大人しく遊んでくれてる~と思っていたら

「はい!できた。お母さんにプレゼント。」

と持ってきてくれたぁ~♪


最初、上の色んな色しか書いてなくて、これなぁに?って聞いたら

「お母さんの髪の毛!」

と、無邪気に言ってました。

なので、じゃあお顔も書いて~と言ったら、薄いけどその下に目とか描いてくれた。

そして、その横に息子、娘、お父さんもかきたしていました。

私が一番大きい(笑)


たぶん母の日とかは意識してないんだろうけど、嬉しかったです☆

ありがとう♪