今日から給食が始まった娘の幼稚園。

お迎えが14:30になりました。

そのため、今日は息子のお昼寝の時間を早めたりとタイムスケジュールがお試し期間中。

いつもは7:30まで寝てる息子。
今日は7時に起こしました。

そして11時過ぎに私と一緒にお昼ご飯。

12時~14時までお昼寝。

実際はまだ寝たくない息子を無理やり寝かせた…。

寝たくないから泣いてましたが泣きながら寝て、そしてまたお迎えの都合で気持ち良さそうに寝てることろを無理やり起こしてつれていきました。

少し遊んで帰って来て16時頃、我慢できなくて娘が寝てしまいました。

そうだよね、いつもお昼寝してるもんね。
眠くなるよね…。

でも、ここでがっつり寝られては夜困るので

40分後、無理やり起こす。

平日は当分こんな感じになるのかなぁ。

なんか無理やりばっかりで可哀想なんだけど、これでリズムができればなんとかなるかしら。

ただ、火曜日はサークルがあるから息子のお昼寝どうしようか考え中。