最近、風が強すぎて外遊びしてません。
3日くらい家からでてません。
なので、子供たちの、大量にたまっている写真を整理して、アルバムつくりがはかどっています。
が、まだまだ終わらない…。
息子の1歳の誕生日までにも間に合わなかったし、このままじゃ娘の3歳の誕生日にも間に合いそうもないです。
みんなどうやってるの?
明日は午後から息子の予防接種だから、午前中、お父さんに遊んでもらえるといいなぁ~。
私は午前中は離乳食のストック作りたいです。
そして今日は節分ですね。
たぶん、北北西?を見て黙って食べることはできないと思います。
うちは平日は旦那さんの帰りが遅いので家族そろってってことは絶対ないし、娘と一言もしゃべらないでご飯食べるなんてできそうにないですね。
豆まきは何時に帰ってくるかわからない旦那さんを一応待ちますが、今年は鬼役はいません。
昨日、鬼のお面の裏側みただけですごい不安そうな顔した娘。
今日は豆まきのニュースが多くて、鬼役の人たちがテレビに出てるだけで私の後ろに隠れて泣いてしまってる娘。
そんな娘を見てて、夢にでてきたらかわいそうなので、昨日、旦那さんと相談して、豆まきはするけど鬼はいなくていいかってことになりました。
とりあえず、恵方巻と豆まき用の豆は準備しました。
(恵方巻はコンビニのです。義母が勝手に買ってきたので手作りはやめました。)