ティンカーベルのまったり生活 -31ページ目
ティンカーベルです☺️
昨日は、久しぶりに
午後からゆっくり出来る
と言うことで
職場の何人かと
福井市のピリケンで
お弁当を注文しました
お店が忙しく
配達出来ないと言われたので
テイクアウトになりました☺️

1000円のお弁当にしました☺️
メニュー表の写真より
少ないと思ったら

200円ずつ、値上がりして
以前、800円だったお弁当が
1000円になったようで
おかずが1品少なくなったからでした

酢豚か
かに玉か選べるようで
酢豚にしました☺️
新しいメニュー表を見たら
麻婆豆腐や回鍋肉などからも
選べるようでした
麻婆豆腐も食べてみたくなりました😁

美味しかったです😋🍴💕
1品減ったけれど
鶏肉やエビチリも入っていて
充分でした☺️
お弁当を食べようとしていたら
差し入れをいただきました
ボノボノの
クレープで、デザートになりました
久しぶりに食べたクレープ
フルーツたっぷりで
ボリュームがあり
美味しかったです😋🍴💕
ご馳走さまでした
その後、プリンまでいただきました😁✨✨
油揚げが
全国的にも有名な
竹田の谷口屋のプリンでした
美味しそうだったけれど
さすがに、食べることは出来ず
家に持って帰り
今日、食べました😃
甘さ控えめで
めちゃめちゃ美味しかったです😋🍴💕
来週は、月、水、金曜日に
仕事に行きます

今日も訪問いただき
ありがとうございました☺️
ティンカーベルです☺️
昨日、
友人が整体を受けに来てくれたので
福井市のグロッソで
ランチをしました☺️
(えちぜんちょうの
行きたかったお店、満席だったの
)
ふたりで取り分けるコース
にしました
パスタは、
ボンゴレ

美味しい😋🍴💕
ピッツァは、クリームソース

美味しくてペロリ
サラダに

飲み物に

アイスがついて

ちょっと値上がりして
2,960円
ひとり1,480円でした

ご馳走さまでした☺️

今日も早めに
仕事から帰ることが出来、
家に帰って
ゆずを見てみると

眠そうでした☺️
今日も訪問いただき
ありがとうございました☺️
ティンカーベルです☺️
今日の朝、職場に行くと
職場の方から
買ってきたばかりの
御素麺屋のかりんとう饅頭を
いただきました😁✨✨

お皿がなかったので
コーヒーカップの蓋に乗せました☺️
外がカリカリ
中は、こし餡
いつ食べても美味しいです😋🍴💕
ご馳走さまでした
それから、昨夜
左目の前に、浮遊物が飛んでいて
飛蚊症かと思ったのだけど
寝ようとした時に光まで見えて

一瞬、偏頭痛前に、よく見る光の
ギザギザかもと思ったのだけど
もしかしたら、網膜剥離かも
手術するの嫌だなぁ
手術後ずっとうつぶせでいるの
辛そうだし
不安になりながら、寝ました

朝、起きても、浮遊物は、
消えていませんでした

仕事は、午後からは特になく
早めに帰れたので
眼科に行きました

先生から
夜、横になった時
光を見ませんでしたかと聞かれ
ドキッ
飛蚊症だけど
目の病気から来るものなら
目の奥まで検査してみないと
わからないと言われ、
精密検査をすることになりました
光をあてるので
目がかすみ、車の運転は
3、4時間ほど出来ないと
言われたので
一旦、家に車を置きに帰りました
結果は、網膜剥離とかの病気は
見つからなかったと言うことで
ほっとしました☺️
また、浮遊物が増えたり、
変わったことが起きたら
受診してくださいとのことでした
目薬も出なかったです
飛蚊症には、これから
付きあっていかないといけないけれど
ちょっと、安心しました

今日も訪問いただき
ありがとうございました☺️

ティンカーベルです☺️
今日のお昼は
福井市の山岡家でラーメンを
食べました😃
私が好きなラーメンは、とんこつ味
担々麺も好きだけどね
プレミアム塩とんこつにしました☺️

写真を撮る時
れんげがひっくり返り、
れんげにネギがついていたね

麺の固さ、背脂の多さ、味の濃さが
選べたので
ふつう、少なめ、ふつうにしました☺️
久しぶりのラーメン🍜🍥
美味しかった😋🍴💕
夫は、期間限定の
鬼 煮干しラーメン
こちらは、麺の固さだけ、
選べてふつうにしました
美味しい美味しい言って
食べてました☺️
ギョーザのセットにしました
ご馳走さまでした☺️
今日も訪問いただき
ありがとうございました☺️
ティンカーベルです☺️
家の庭の5ケ所に、南天の木があります
成長が激しく、1年に2回は、
剪定をしないと枝が
増え過ぎて大変なことになります
4ヶ所は、今年も枝切り鋏で
何とか剪定が
出来ました
鋏で剪定をした後の南天

雪が降る前に、もう一度上の部分を
切る予定でいます☺️
残り、1ヶ所の南天だけは
大きくなり過ぎて
鋏では枝を切られないため、
初めて、電動のこぎりで
剪定をしました
下の方の枝がこんなに太かったとは

切り口

電動のこぎりで切っていたら
切るつもりのない枝まで
一緒に切ってしまい、
短くなり過ぎてしまったわ

また、直ぐに伸びるからいいかな☺️
切った枝を短く切る作業は、
夫にしてもらいました

夫が枝切り鋏で力任せに、
枝を切ったので
鋏のネジがとれて、壊れました

やるとは、思っていたんだけどね
買って直ぐ、3cmまでの
太さの枝しか切れないのに
それより太い枝を
夫が力任せに切って
鋏の先が折れて
短くなってしまったのを
10年ほど、使っていたから
これで新しいのが買えます

今日のゆず
リビングでくつろいでいました
もう、納戸には行きませんね

今日も訪問いただき
ありがとうございました☺️
ティンカーベルです☺️
夫が今年の7月で65歳になり、
昨日、やっと満額の年金が
無事に振り込まれていました☺️
そして、
今の仕事を今月いっぱいで
辞めることになり
昨日が最後の出勤になりました
あとは、有給を消化するみたいで
家に居ることになります
8月から就活していて、
11月から、また違う職場に行くので
ホッとしています
そこで、お世話になった
職場の方たちに
お菓子を持っていくと言うので
シャトレーゼに行きました
私が買ってもらったお菓子は
一粒栗 大福

クリームの中に
大きな栗がひとつ入っていて
😋🍴💕

アイスもひとつ
糖質70%カットのショコラアイス

カロリー控えめ

さすがに
あんまり甘くなかったです☺️
美味しかったけれど
私には、50%カットくらいが良いのかも

あとひとつ買ったお菓子は、
冷凍庫のなかです☺️
そのうち、食べます
夫もアイスを買ったのだけど
冷凍庫がいっぱいになるから
袋買いをやめてと言ったら
個装のを3種類だけかと思ったら
(それは、昨日全部食べたみたい)
こんなに大きなカップアイスを

袋ではないのは確かだけど


きっと、夫が全部ひとりで
食べると思います

それから、
先代の猫、マリエは
猫草を買っても全然、近よりも
しなかったのだけど
ゆずは、観葉植物とかに興味を
示して、噛んだりしていたので
買って、与えてみました

反応が楽しみ
直ぐに
猫草、めがけて行きましたよ

食べるよね😁✨✨

ムシャムシャ音を立てて、食べっぱなし

キャー怖い顔

買った甲斐がありました😃
来週は、月、水、金曜日に
仕事に行きます
今日も訪問いただき
ありがとうございました☺️
ティンカーベルです☺️
昨日、お尻をレンガで強打して
どうなるかと思いましたが
今日は、昨日より痛みが軽減して
病院に行かずに済み
ホッとしています
そんな怪我をした昨日の午後、
天気が良かったので
除草剤を撒いてしまおうと思い、
除草剤を撒いていると
仕事に行った夫が2時間ほどで
休みをとって
帰ってきてびっくり😨
身体が痛むので除草剤を撒いたら
ひとりで
のんびりしようと思っていたのに
木の枝を処分しに行こうと言うので
福井市のクリーンセンターに
行ってきました

枝の太さが10cm以上あるものは
受け取ってもらえず
こちらは、持って帰りました

のこぎりで
小さくしないといけないようです
処分料は、30kgで130円でした
スッキリしました☺️
野菜だけの
買い物をして家に帰りました😁
今日も夫が休みで
越前町の新月亭でランチをしました
平日なのに、ほぼ満席でした
天ぷらそば 温

お蕎麦も
海老天が2尾も美味しくて
ボリュームもあり、お腹いっぱいに
なりました😋🍴💕
おろしそば定食 並盛

並盛のお蕎麦の量も多かったようで
夫もお腹いっぱいになったようです
今日の10時に奇跡的に取れた
ふく割のえちぜんちょうわり
あっという間に
なくなってしまって
びっくり

えちぜんちょうわりで
500円引きにしてもらい
2つで2,020円でした
ご馳走さまでした☺️

ランチ後買い物をして帰りました
お腹いっぱいで
帰宅後私も夫も
お昼寝をしました😪💤💤
今日も訪問いただき
ありがとうございました☺️
ティンカーベルです☺️
今日は、良いお天気になったので
午前中、
ハツユキカズラとアイビーが、
入りまじっているところを
アイビーだけ処分しようと

太いアイビーのツルを力いっぱい
引っ張ったころ
スポッと抜けて
勢い余って、
後方に身体が飛んでいき
全く後ろが見えないので
どこに行っているかもわからず
とんとんと片足だけ
着いて階段を降りたような
そのまま、背中から倒れたら
後頭部も打って大怪我になるかもと

思った瞬間
この赤っぽいレンガの角に
右半分のお尻を思い切りぶつけ

後ろに行く勢いを
止めることが出来たようで
そのレンガの上に
座った状態になり
大事を免れました

お尻は、めちゃめちゃ痛かったです
ムチ打ちみたいになったのか
右首や右大腿部も痛むので
明日は、起きれるか心配だけど
それだけで済んで良かったと
ホッとしています☺️
たまたま、ハイカットのスニーカーを
履いていたから、片足を着いたとき
踏ん張れたのが良かったのかも

家に入って、お尻に湿布を貼り、
その後も痛みをこらえながら
電動のこぎりも使って、1時間ほど
作業を続けました

明日の様子を見て、病院か整骨院に
行くかもです
話は変わりまして、
先日、仕事から家に帰ると
いつもは、ドアのところまで
迎えに来るゆずなのに
名前を呼んでも全然、来ない
広々としたところで
爆睡中でした😪💣️💤

名前を何度か呼ぶと
ピーンとからだを伸ばして、
大きなあくび
眠いのね
続けて、またあくび
起こしてごめんなさい

今日も訪問いただき
ありがとうございました☺️
ティンカーベルです☺️
今朝は、寒くて、身体もダルおも
電気カーペットつけました
お昼、スープとさつまいを食べて
あられも食べて
お昼寝をしたら、身体が暖まり
治りました
ゆずも昨日から、納戸より
リビングにいることが多くなりました


リビングに戻ってきて、嬉しい😃🎶
さてさて、今年の6月頃
買ったお花たち
地植えとプランターに
分けて育てましたが
プランター組は、あまり大きくならず
それでもこの夏、暑すぎて
萎れてきたけれど
日陰の方に移動させたので
枯れることなく
今も花を咲かせています
地植組は、
3種類を植えましたが
千日紅が伸びに伸びて
ひとり勝ち状態
お店にも、切り花にして
何度か飾りました
ピンクの千日紅が可愛くて
お客さんにも分けて欲しいと言われ
差しあげたりしました😃
現在、
涼しくなってきて、お花がもつように
なりました

千日紅は、
もう数百本も摘んだりして
十分楽しんだので
先日、剪定をしました☺️
ダイソーでトレリスを2つ買ってきました

剪定をしていたら
小さなトレリスが見えてきました
全然、小さ過ぎましたね(笑)
トレリス2つで
倒れないようにしました☺️

数日経って見てみると
千日紅で隠れていた
ペンタスが育ってきました

来年は、もっと間隔を空けて
植えないといけないですね😁✨✨
植木鉢のペンタス
いつまで、お花が咲いているかしら
千日紅もペンタスも育てるのは
初めてなので観察していきます😃
今週は、火曜日、金曜日に仕事に行きます
明日、火曜日は、仕事の相方さんが
お休みなのでひとりです
今日は、日本酒を飲んで
早く寝るようにします😌🌃💤
今日も訪問いただき
ありがとうございました☺️
ティンカーベルです☺️
今日は、良いお天気になり
夏用の寝具も衣類も洗濯しました☺️
まだまだ、ありますが
干すところがないので
また、お天気を見ながら片付けて
いきます😃
今日は、午前中友人と
コメダ珈琲で待ち合わせ
コメダ珈琲に行くのは、
もう数年ぶりでした
9時40分
名前を書いて6番目
15分ほど待ちました
モーニングセット

久しぶりに食べて
美味しかったです😋🍴💕
ご馳走さまでした

友人のお母さんに
頼まれていたバックを渡しました

いつもリメイクしてくれる方に
作ってもらいました
今年の春頃だったかな
ベストを着物の生地で
パッチワーク風にリメイクして
もらったのを

友人のお母さんが大変、
気にいられたようで

今度は、バックを
ベストと同じように
パッチワーク風に作って欲しいと
言われたので
リメイクをお願いしました☺️
2つ作ってもらいました



今日の夜、お母さんに渡すようで
気にいってもらえるといいです
私の足枕でくつろぐ ゆず

今日も訪問いただき
ありがとうございました☺️

