ティンカーベルです😊
昨日、友人と飯田でランチを
しました
お料理でお月見🎑してきました
イチョウの葉が秋らしい

葉っぱの下、何だろう
カボチャの温かい茶碗蒸しでした😊

温かくて、美味しかったです
器も右上に、お月様が見えて
ステキでした


先ず1杯目は、スダチを入れないで
そのままで味わってくださいと
大将が説明をする前に

もう搾って入れちゃったわ
と(笑)
スダチ、入れる前も
入れても美味しかったです
ススキがピーンと入っていて
丸い器の中を
覗いてみると生の大根に刺して
ススキが立ててありました


お刺身が入っている三日月型の
器が可愛くて
友人が欲しいと言ってました

餡かけ
海老芋や蛸の唐揚げ
レンコンのつくねなど
どれも美味しかったです😊

2人分
赤いお盆に
自分で盛り付けました

凄いわ
中も栗でした
秋なので
炊き込みご飯はさつま芋かしらと
思っていたら
しめじと秋刀魚の炊き込みご飯でした

天ぷらの中に
さつま芋がありました

留守番をしていた夫にお土産
美味しい美味しい言うて
夫が食べていました
デザート
メロンと梨の上にジュレと
ウサギの器には、

アイスの上にマロングラッセ

蓋を開けるなり、栗をパクリと
口に入れたわよ
説明しようとしていたお店の方が
お隣さんのに、栗が無いのを見て
入れ忘れたのかと
驚いていたら
お隣さん、
もう口の中に入れちゃったわだって
どれも美味しくて大満足
ご馳走さまでした😊
お値段は、どんどん値上がりして
昔より倍以上になり、
1万円でお釣りが少し戻るくらいに
なりましたが
また行きたくなるお店です
涼しくなってきて
キャットタワーから
動かなくなってきたゆずです

今週は、月、金曜日の午後に
いつもの職場に
火曜日は、別の職場に行きます
今日も訪問いただき
ありがとうございました😊