ティンカーベルです☺️
玄関前のモッコウバラが満開になってきました😁✨✨


今年もモリモリ咲いてくれました

話しは変わりまして
しなくても良いのでは?の工事
ひとつは窓を取る工事

2つ目は窓の下の
コンクリートの台

ジェットバスの室外機の台でした
ついていたのだけど
年数が経つと色々不都合なことが
おきるので
リフォームの時は、つけず
室外機は処分してもらいました
予算を抑えるため
台までは、処分しなかったのですが
これがまた
夫には気に入らなかったようで
いくら次回の外壁を塗装する時まで
待つように言っても聞く耳持たず![]()
今回、窓と一緒に取り除くことに
なりました![]()
ビフォー

塗装したので
まだきれいでしょう
アフター
外壁2枚すっぽり交換して、
塗装する前のような色に
なってしまいました![]()

オレンジ色に塗装まですると
金額がまたグーンと上がるので
今回はしませんでした

を取り除くことを
優先に考える夫でした![]()
家の周りなんて
見てまわることしないのに、
普段、草取りも木の剪定もしないのに
何が気になるのでしょうかと
何度も言って阻止しようとしましたが
無理でした![]()
まだ、あります
次回にでも
ゆずもあきれるよね


今日も訪問いただき
ありがとうございました☺️