ティンカーベルです☺️


今日は、朝から雪で寒いです🥶


さてさて、キッチンボードを

ニトリで注文しておいたのが

届き、設置してもらいました照れ


before


夫が処分するのを反対していた
食器棚兼家電ボード


after


左から60cm、80cm、40cmのもので
トータル180cmです☺️


奥行きも標準の他に
スリムタイプ、奥深タイプがあり、

奥深タイプで奥行50cmにしました


高さも2パターンあり
収納が少しでも沢山出来るように
10cm高いものにしました

天板を入れると96cmかな☺️


80cmと40cmのキッチンボードは、
121cmの天板で
連結しました☺️

60cmのも連結することは
出来たのですが
さすがに、180cmになると
動かすのが大変だと思い、
繋ぎませんでした



この60cmのキッチンボードの
ところに冷凍庫を置いていたのですが

食器棚のあったところに
移動しました😃

before

次男が処分するのを反対していた食器棚


after





どちらの食器棚を処分しようか悩み

どうやって処分しようか

色々調べ、一番安く、簡単に

処分できる方法を選びました☺️


夫は、食器棚兼家電ボードを

処分するのに反対していたけれど


両方、処分したいと言ったら

すんなり、🆗👌と言ったので


夫の気が変わらないうちに

私が以前から下見しておいた

ニトリに行き、


食器棚の処分のことを伝えたら

配送センターの方に確認して


2つとも引き取ってくれると言うことで

こんな機会はないかもと


ニトリでお願いしました😁


ちょうど

家具の引き取りの

キャンペーン中で

通常よりお安く

引き取ってもらえました😃💕


次男には、

内緒にしていたので


食器棚に食器をある程度

残したりして

気づかれないようにして

入れ換えました爆笑





と言うことで

2つを処分が出来、スッキリしました☺️

長年使い続けてきた棚なので、

ちょっと、寂しくなったけれどね


仕事から帰ってきた

次男の反応が怖かったけれど爆笑


キッチンを見渡し

キッチンが変わってる~と言って


お腹ペコペコだったようで

何事もなかったように、夕食を

食べてましたわ😃


きっと、2つとも棚が

無くなっていたので

夫のように納得したのかも


良かった👏


食器棚や

キッチンボードを

リビングから外に

運んだりしていたので


外に脱走しないように


ゆずは、キャリーケースの中に

入れたので


ずっと、鳴いていました







ごめんね🙏💦💦ゆず


来週は、月、水、金曜日に

仕事に行きます


今日も訪問いただき

ありがとうございました☺️