ティンカーベルです☺️


先日、長男夫婦が住んでいる方の

家の前の庭木を見たら


黒くて、お椀形になっている蜂の巣を

発見滝汗


10cmくらいかな


ひとりでとるには危険⚠️だと思い


夫を呼びに行き、


蜂ジェットスプレーをかけてみました



蜂は、1匹も出て来ずお留守でした

良かったニコニコ


枝が伸びて、葉っぱも

生い茂っていたので

また、蜂の巣が出来ると困るので

一昨日、剪定をしました☺️


剪定する前の写真はありません


剪定後



この太い枝を電動のこぎりで切るも

悪戦苦闘しましたチュー







もう少し、剪定したかったのですが

午後から整体の仕事が二件あったので
体力温存のため
ここで終了しました☺️

この木の剪定は、また来年ですね

45Lのごみ袋、4袋分で

かなりスッキリしましたニコニコ


しかし、今度は、

今回剪定した木の横にある

松の木が気になって気になって爆笑


昨日は、仕事に行く日だったので

何もしないでおこうと思ったけれど

次の日(今日です)が雨の予報だったので


急いで仕事から帰り、

電動のこぎりで松の木の

枝を切りました


1本だけ切って
また、次回に


と思ったのだけど


我慢できず


気になる枝を全部、電動のこぎりで

切り落としましたチュー




切った枝を全部

サンテラスに移動しました




夕飯を作らないといけないので
細かして、ごみ袋に入れるのは
少しずつしていくことにしました☺️


太い枝は、粗大ごみになるから

たまる一方だわ






かなり、疲れたけれど

気分は、スッキリしています☺️



最近、ゆずのお気に入り


納戸にある棚の上




最初は、どこに行ってしまったか

探しました






スマホで撮影していたら
ネコパンチされましたわムキー



やんちゃなゆずでした


今日も訪問いただき
ありがとうございました☺️