ティンカーベルです☺️
我が家のドラム式洗濯機
随分前から朝に洗濯が終わるように
予約しておいても
洗濯されなくなり
ちょっと前からデジタルの文字が一部
欠けてきて
まあ、いいかなぁと思って使い続けていたら
とうとう乾燥までしなくなり
ただの洗濯機になってしまいました

確か5年保証だから
まだまだ大丈夫だと思っていたら
来月に切れてしまうことが
わかり、
慌てて買った電気やさんに連絡して
修理に出しました

代替えの洗濯機が来たのだけど
洗濯がおまかせコースひとつしかなくて
私の大事なお洋服は、
怖くて洗濯できませんでした

もちろん、乾燥機能もついていないので
浴室の乾燥機で乾かしましたが
タオルは、やっぱり洗濯機の乾燥が
ふんわりになるのでいいなぁと
改めて思いました

2週間程でやっと修理が終わり
戻ってきました😃
修理代は、無料でしたが
クリーニング代だけは
半分支払って欲しいと言うことで
保証期間じゃなかったら
修理代とクリーニング代で
10万くらいかかったみたい
こんなに早く壊れるとは、
思わなかったけど
保証期間中に壊れて
良かったかもです

ゆずは、今度は何を見ているのかな
ダスキンの2週間お試し
お掃除ロボに夢中です

ゆずがいるリビングには使えないけれど
なんて便利なんでしょう☺️
前向きに検討中です

今日も訪問いただきありがとうございました☺️