ティンカーベルです☺️


今日は、友人と飯田でランチをしました😃


器の上には、

菊の花に、綿で雲に見立てたものが


色んなお野菜の入った餡かけでした


土瓶蒸し


ハモなど入っていました
お出しが美味しい😋🍴💕


お刺身


鰹は、ポン酢でいただきました照れ


北海道産の帆立も柔らかくて美味しかった



秋の七草をイメージして
器が可愛くて欲しくなりますね

ニシンなど入っていて
どれも美味しいね



こちらの器も初めて見るわ


茄子の入った器のふたの中に、福と
言う字がかかれていましたよ



小松菜
小さい鹿児島産のさつまいもが甘くて
美味しかったわ



貝の器には、噛みごたえのあるタコの酢味噌あえ
手前がいちじくと
お魚は身が厚いカマスでした



天婦羅と
大好きな栗ご飯でしたニコニコ




残ったご飯は、お土産にしてもらい
今回も夫の夜ごはんにしますにっこり

デザート

ユリの花の器も可愛いいね
梨、柿、ミカン


アイスは、かぼちゃ
上に乗っているのは、ピスタチオに見えるけれど
かぼちゃの種ですと


どれも美味しかったわ
満足満足
ご馳走様でした

リフォームは、昨日は、トイレが使えるまで
してくれて

今日は、トイレの仕上げと

今から洗面台の設置みたいです照れ

明日の朝の明るい時間帯に撮影しようと
思っています

予定では、明日は工事がお休みで
月曜日で終了予定です

今日も訪問いただきありがとうございました☺️