ティンカーベルです☺️


帯状疱疹は、日に日によくなってきて

腰やお腹の痛みはほとんど無くなりました

発疹の出た部位が治りかけか

痒くて痒くて掻きむしらない程度に

掻いています(笑)


さてさて、今日でリフォーム3日目

浴室が出来上がったようですが

段ボールでおおわれていました


朝8時から、業者の方が外で作業をしたり

家の中に浴槽やパネルなどを運んだりして


ゆずも落ち着きません






最初は、カーテン越しに見ていたけれど




慣れてきたら

カーテンを開けてのぞきこんでいました爆笑




誰もいなくなると

網戸越しで



えらくリラックスしながら見ていると
思いきや

業者の方が近くに来たら
血相を変えてガーン

ダッシュで逃げていましたゲラゲラ

昨日の午後は、

洗い場と浴槽の下に断熱材を入れ
この状態で終了でした


25年前は、洗い場の下には断熱材を
入れたようですが

浴槽の下には、入れなかったようで
浴槽の底が洗い場より低い位置にありました

ピンク大好きで浴槽がピンク色でしたニコニコ
浴槽のお湯を抜いた後ジェットバスの配管から
汚水が時々逆流してくるようになってきたのが
今回、リフォームするきっかけでした
10月から値上がりするしね

今回、浴槽の下にも断熱材を入れたので
浴槽の位置が上がり

従来の窓の高さでは、お湯が外に溢れて
しまうと言うことで

窓の位置を上に変えると
外壁から直さないといけないので
金額がかなり変わります

耐震の基礎にかなり金額がかかり
予算オーバーになってしまったので

窓は、あきらめ
パネルで塞ぐ選択をしました

次男が最後まで窓が欲しいと言ってましたが爆笑





窓が塞がっちゃいましたね笑い泣き


今日の午前中は、ここまで出来ていました
浴槽は、今回はホワイトにしました


最初、ジェットバスの見積もりでしたが
窓とジェットバスをやめたことにより
トイレのリフォーム代が出来ました

明日からは、トイレのリフォームになります


話は、変わりまして
前記事のブラウスと一緒にジャケットも
買いました

本当は、カーディガンが欲しかったのだけど
気に入るものがなく

ジャケットにしましたニコニコ




ポケット




後ろの裾
ボタンの位置を変えれば調整出来るようです


胸元にもポケットがあり







最初、作業着みたいで敬遠していたけれど
あれこれ羽織りものを試着した後

このジャケットを最後に着てみたら
意外にも一番、似合ってましたゲラゲラ
実際は、もう少し濃い緑です

コットン素材で肌触りが良かったので
お買い上げしました

ボタンは作業着にみえないよう付け替えるかもゲラゲラ

4,900円プラス税だったけれど

ふく割の1000円引きを使って3,900円の
20%offプラス税で3,432円と
お得に買えましたニコニコ

今日も訪問いただきありがとうございました☺️