ティンカーベルです☺️


昨日、友人と飯田でランチをしました


友人が予約をしてくれたのは、半年前で昨年の11月

いつもは、ふたりの誕生月の3月に

行っていたのだけど

今年は、土日は、5月まで予約が取れず

でした爆笑



わさびの葉が蓋になっていて

グリーンピースをこしたものに
おいもの練ったものに鯛や銀杏など
入っていました


餡かけ
器の模様が飯田にしては珍しく賑やか


美味しい



菖蒲のお皿にお刺身

サーモンは、福井産で嬉しい😃



兜の器が可愛い❤️
5月ですね




天婦羅





炊き込みご飯は
アサリと生姜でした





デザート

マンゴーのアイスに

かしわ餅かと思いきや
蒸したばかりの熱々のお餅のなかに
アンコが入っていて
めちゃめちゃ美味しいニコニコ






至るところに素敵にお花が生けてあり
お花でも楽しめます

玄関と

カウンター席の近くのお花です

週に1回、お花の先生に来ていただいて
生けてもらっているようです


お釜に余ったご飯は、お土産にしてくれます



今回も夫の夕食になりました照れ

今回もお腹いっぱい
美味しく楽しめました

ご馳走さまでした
4,400円のコースでした


友人の旦那さんが丹精こめて
作ったイチゴをもらいました



大きくて美味しそう

見た目どおり甘くて美味しかったです照れ


今日も訪問いただきありがとうございました☺️