ティンカーベルです☺️
暖かくなってきて、
昨日、本日とあちこちの家で
タイヤ交換しているのを見かけました
我が家はいつ交換しようかなです☺️
さてさて、リビングのエアコンを
昨日、交換しました
先月、エアフィルターを掃除しようとしたところ
フィルター掃除ノズルが
左端に収まっているはずなのに
真ん中くらいの位置で戻らなくなっていて
エアフィルターが外せなくなっていました
エアコンは使えていたけど気になっていました
買ってから今年で12年目なので
いつ壊れるかわからないし
真夏の暑いときに壊れると困るので
100満ボルトに、プリンターのインクを買いに
行ったついでにエアコンを見てみると
決算時で安くなっている上
2021年仕様なら
昨年よりも10万も安くなっていたので
びっくり😲
20万内で買えるならと
即、買うことにしましたわ😃
ダイキンのエアコンにしました
冷房時14畳用と
18畳用と迷いましたが
暖房機能はどちらも同じだと説明を受けたので
ちょっとお安い14畳用にしました

電気代も省エネ仕様なので
節約出来るかも
期待大です

ラインの友だち登録をしていて
ちょうど誕生月で
5%引きも嬉しかったです😃
注文後いい買い物が出来たと
家に帰ってから
もう一度今まで使っていたエアコンの
中を開けてみると
知らない間にフィルター掃除ノズルが
元に戻って直っているではありませんか

何回か見た時は戻っていなかったのに
もっと早く気がついていたら
注文しなかったかも(笑)
今までのは、冬型仕様のパナソニックので
今回のとは別の電気屋さんで
買いました
こちらより7万近くも安く買えました
ただダイキンの室外機がお店で見た時
凄く大きく感じて
室外機を乗せる台を追加で注文しました
家に帰って今までの室外機を見てみると
今までのもなかなか大きいと思いました
取り付けに来られた時相談してみると
台はそのまま使うことが出来ました

返金になるのが嬉しかったです
ただ室外機後ろの曲がった部分の配管カバーが
少し追加料金となりました
スマホと連動出来るようだけど
面倒なのでまだしてないです

これで電気代が安くなると良いです
夫も今月21日から新しい職場に行くことに
なりました
今度はすぐに辞めないで欲しいですわ😅
今週は、月、水、金曜日に仕事に行きます
今日も訪問いただきありがとうございました☺️