ティンカーベルです☺️
今日は暑かったけど洗濯物が
良く乾いたので助かります
マリエは相変わらずJobaの上で
くつろいでいます
時々寝ているとき
滑り落ちるときがあります
長男の置いていった服もだいぶ
洗濯が出来て、もう少しで汚部屋から
脱出出来そうです![]()
ずっと気になっていたクローゼットの
一番上にあったキャリーバッグ
30年以上前に新婚旅行用に夫が買ったもので
キャスターがバックの底についているけど
縦型でなく横型なので
かがんで歩かないといけないので
買って大失敗したものです(笑)
この中に何が入っているのか
前面に膨らみがあるので
また沢山要らないものが入っているのではと
怖くて怖くて
見て見ぬふりしてきましたが![]()
覚悟を決めて
息子に下におろしてもらいました
バックは持ってみたら意外に軽かった
開けてみたら
風呂敷に包まれたものが出てきました
全く何か覚えていません
風呂敷を開けてみると
桐の箱が
帯揚げと帯締めでした![]()
何故ここに入っているのか
全く覚えがないけれど
ピンクと赤
もう使える歳ではないですね(笑)
これだけだったので片付けも要らず
ホッとしました
キャリーバッグは、また処分しに行きます
さてさて
高等部のレザークラフト班から買ったものの
続きですが
トレイです
中に書いてある英語も
機械で焼いたもので本格的ですね
星形のストラップ
ホワイトとネイビーの両面です
皮製品は全部で5点買いました
布製品も買ったので
次回に紹介させてください
今日も訪問いただきありがとうございました☺️
来週は、夏休みに入るので
月曜日だけ仕事に行きます










