ティンカーベルです☺️
長男のいた部屋に
ごみも沢山ありましたが
小銭も沢山ありました
お買い物の時にでも使おうかと
思いましたが
最近はキャッシュレスだし
郵便局なら小銭が何枚でも
無料で貯金が出来ると
本日、整体を受けに来られたお客さんから
聞いたので
早速、郵便局に通帳と一緒に
持っていきました

結構重かったです
機械で数えるのだけど
中に外国の小銭があったりして
何度もエラーが出たりして
迷惑かけていました
お客さんは運良く私だけだったので
3人全員で対応してくれました
金額は全部で
5,729円ありました
思っていたより沢山ありました
へそくりにしましょうっと

来年、1月からは
郵便局も小銭が51枚以上から料金が
かかるようなので
まだ家にある小銭も今年中に
郵便局に持ってこうと思います

それから
昨日、特別支援学校の高等部の生徒が作った
作品を何点か買いました
レザークラフト班から
小銭入れを
長男の置いていった小銭をこれに入れて
使おうと思っていたんだけどね
全部貯金しちゃいましたね

あと小物入れ2つ
糸切りバサミも入ると聞いたので
剥き出しにして
タンスの上に出しっぱなしにしていたので
これで安心です

もう1つは
カットバン入れにもなるようです
長くなったので
他はまた次回に紹介させてください
最近、マリエはこの場所にばかりいるの
あまり動かなくなって来たから
心配しています
いつまでも元気でいて欲しいですね
今日も訪問いただきありがとうございました☺️