ティンカーベルです☺️

雪が降って、寒い寒い大晦日となりました

マリエもホットカーペットの上から
動きませんニコニコ




玄関前

昨日で工事が済んだので
今日、使い方の説明に来ていただきました

長男と一緒に聞きました
(長男の嫁は実家の餅つきで来れなかったようですニヤニヤ)

あまりにも寒くて
途中でトイレに行きました爆笑

長男もその後トイレに行った時
なかなか戻ってこず
お腹でも冷えたのかしらと思ったいたら


あとで聞いたら
靴下一枚では足が冷たくなったので
靴下を三枚重ねしていたようです(笑)

靴下でパンパンに大きくなった足を見せられ
笑ってしまいました🤣

さてさて
昨日の工事は、お風呂と洗面所に
防音と断熱効果のある窓を
既存の窓の内側につけてもらいました


お風呂
枠は周りに合わせてホワイトの枠を選びました


洗面所は
ベージューの枠をつけてもらいました



窓が二重になったので
以前よりは暖かくなったかな


そして
またまたこの日も忘れられていたトイレの棚も
直ぐに板を取りに帰ってもらい
つけてもらいました



店にあるものを使わせてもらうと言われたので
色とかは選べなかったですショボーン
ホワイトが良かったけど
サービスなので仕方がないですほっこり
桐の板のようです

内窓とトイレの棚の全体像は
アメンバーの前記事にアップしました


ギリギリだけど年内に済んで良かったです
(あとは支払いですね爆笑)



今年もブログを見ていただき
ありがとうございました


また来年もよろしくお願いします🙇‍♀️⤵️