ティンカーベルです(*^^*)
今日は、午前中は雨が降ったけれど
そろそろ梅雨が明けそうですね
さてさて、
先日、両家の顔合わせが無事に済み、
ほっとしています
同じ福井市同士なので
手土産を何にしようかギリギリまで迷い
ネットで調べることに
お菓子なら
どら焼や最中のように2つ重なったものや
カステラやバームクーヘンのように
年輪みたいになっているのが良いと
書いてありました
羊羮のように、包丁を入れるものは
縁を切るようで良くないと
書いてあったので
当日の朝、SC内にあるお菓子屋さんに走り
どら焼や最中などの
和菓子の詰め合わせにました
のしはつけませんでした
手渡す時は、風呂敷に包んで渡すのが
良いと書いてあったので
お嫁に来るときに持ってきた風呂敷を
初めて使うことに
31年もタンスの中に眠らせていました

手前の小花模様のスタンプのところは
隠してありますが
私の下の名前入りでした
母が嫁入り用に用意してくれたのね
今ごろ気がつきました~
風呂敷に包んでから
どうやって渡すのか
風呂敷のままは、渡さないので
相手はどうやって
お菓子の箱を持って帰るんだろうと
小さな疑問が(笑)
いい年して常識を知らないと言う
情けなさ
姉に聞いてみたら
風呂敷に包んだまま
紙袋に入れて持っていくんだよ
と なるほど~
なにぶん、今までは紙袋のままでしか
渡した経験がないんです

こんな感じで風呂敷に包んで
紙袋に入れて持っていきました(笑)
姉に言われたとおり
テーブルの上で
風呂敷からお菓子の箱を出して
箱の下に
さっと紙袋を入れて一緒に
渡しました
これだけでも緊張したわ
でも、お菓子を渡す前に
服装は普段着でと言われていたのに
一応、夫はジャケットにネクタイを
していきました
私は、手持ちの光沢のあるグレーの
ワンピに
先日、この日のために買った
ブルーグレーのジャケット風の羽織ものを
着ました
パールのネックレスもしましたわ

バックと
パンプスはピンクベージュで

お店に着いたら
パンプスはすぐに脱いでしまったから
買わなくても良かったかも
まあ、気に入ってるから良いか
部屋に入って
5分も経たないうちに
彼女側のご家族が来られました
私たちの服装を見て
彼女のお父さんが
なんで普段着でって言ったのに
そんな(キチンとした)服装なの
こんな格好で来てしまったよ
やられた~と彼女のお父さんが
言いながら部屋に入ってきました
彼女も彼女のお父さんも
白シャツにジーンズでした(笑)
挨拶をしてから
席に着いてからも服装のことを
気にして言われたので
夫はネクタイをとりました
私が
すみません
(夫が)太ってしまって
普段、仕事でジャージを着ているので
出掛けるときも
ジャージ以外着るものがなくて
買ってきたんですと言うと
彼女のお父さんが
なんや わざわざ買ってきたの
それならジャージにすれば良かったね(笑)
とこんな感じで
食事会が始まりました
さすがに彼女のお母さんは
紺のパンツスーツでした
彼女のお父さん
最初は、ダメージ加工の穴の空いている
ジーンズをはいていたようで
流石にそれはダメと彼女のお母さんに
止められ
着替えたようです
こんな気さくな感じで
食事会が始まりました
では、長くなったので
この辺で
今日も訪問いただき
ありがとうこざいましたo(^o^)o
顔合わせの時
りんこさんのタティングレースの
ブレスをしていきました
今年2月の甥の結婚式にもしましたが
大活躍です


今日は、午前中は雨が降ったけれど
そろそろ梅雨が明けそうですね

さてさて、
先日、両家の顔合わせが無事に済み、
ほっとしています

同じ福井市同士なので
手土産を何にしようかギリギリまで迷い
ネットで調べることに
お菓子なら
どら焼や最中のように2つ重なったものや
カステラやバームクーヘンのように
年輪みたいになっているのが良いと
書いてありました
羊羮のように、包丁を入れるものは
縁を切るようで良くないと
書いてあったので
当日の朝、SC内にあるお菓子屋さんに走り
どら焼や最中などの
和菓子の詰め合わせにました

のしはつけませんでした
手渡す時は、風呂敷に包んで渡すのが
良いと書いてあったので
お嫁に来るときに持ってきた風呂敷を
初めて使うことに

31年もタンスの中に眠らせていました


手前の小花模様のスタンプのところは
隠してありますが
私の下の名前入りでした

母が嫁入り用に用意してくれたのね
今ごろ気がつきました~

風呂敷に包んでから
どうやって渡すのか
風呂敷のままは、渡さないので
相手はどうやって
お菓子の箱を持って帰るんだろうと
小さな疑問が(笑)
いい年して常識を知らないと言う
情けなさ

姉に聞いてみたら
風呂敷に包んだまま
紙袋に入れて持っていくんだよ
と なるほど~
なにぶん、今までは紙袋のままでしか
渡した経験がないんです

こんな感じで風呂敷に包んで
紙袋に入れて持っていきました(笑)
姉に言われたとおり
テーブルの上で
風呂敷からお菓子の箱を出して
箱の下に
さっと紙袋を入れて一緒に
渡しました

これだけでも緊張したわ
でも、お菓子を渡す前に
服装は普段着でと言われていたのに
一応、夫はジャケットにネクタイを
していきました
私は、手持ちの光沢のあるグレーの
ワンピに
先日、この日のために買った
ブルーグレーのジャケット風の羽織ものを
着ました
パールのネックレスもしましたわ


バックと
パンプスはピンクベージュで

お店に着いたら
パンプスはすぐに脱いでしまったから
買わなくても良かったかも

まあ、気に入ってるから良いか
部屋に入って
5分も経たないうちに
彼女側のご家族が来られました
私たちの服装を見て
彼女のお父さんが
なんで普段着でって言ったのに
そんな(キチンとした)服装なの
こんな格好で来てしまったよ
やられた~と彼女のお父さんが
言いながら部屋に入ってきました

彼女も彼女のお父さんも
白シャツにジーンズでした(笑)
挨拶をしてから
席に着いてからも服装のことを
気にして言われたので
夫はネクタイをとりました
私が
すみません
(夫が)太ってしまって
普段、仕事でジャージを着ているので
出掛けるときも
ジャージ以外着るものがなくて
買ってきたんですと言うと
彼女のお父さんが
なんや わざわざ買ってきたの
それならジャージにすれば良かったね(笑)
とこんな感じで
食事会が始まりました
さすがに彼女のお母さんは
紺のパンツスーツでした
彼女のお父さん
最初は、ダメージ加工の穴の空いている
ジーンズをはいていたようで
流石にそれはダメと彼女のお母さんに
止められ
着替えたようです
こんな気さくな感じで
食事会が始まりました

では、長くなったので
この辺で
今日も訪問いただき
ありがとうこざいましたo(^o^)o
顔合わせの時
りんこさんのタティングレースの
ブレスをしていきました
今年2月の甥の結婚式にもしましたが
大活躍です


