ティンカーベルです(*^^*)


御嶽山参拝から帰ってきた日

救急車のお世話になる怪我をして
2週間経ちました爆笑


夜遅く着いたので暗くて

家の車庫に敷いてあった
ブロックに気がつかず

右足を引っ掛けてしまい
バランスを崩して


そのまま、うつ伏せで
思いきり転倒してしまったの
(辛うじて顔だけは打たなかった~)



暗くて 何処にどう倒れたかは
わからず

とにかく痛くて痛くて
なかなか起き上がれず もがいていた悔し泣き


しばらくして
上半身だけ起こせたけれど


履いていたズボンが
何故か濡れているでは、
ありませんかぼーぜん


ズボンをまくってみて


やってしまった~ガーン



右の膝下がパックリ開いていて

そこから血が流れていたの笑い泣き



必死に右足を引きずりながら
玄関まで行き


家の2階にいた息子を呼んで
救急車を要請してもらいました救急車
(こんな日に限って、夫は仕事で居なかった~)






救急車の中で

隊員の方が

傷を見て


これはひどい

10㎝いや、15㎝くらいです

と病院に連絡してたのを
聞きましたガーン


病院病院で すぐに

傷口近くに何本も麻酔をかけ

傷口を洗浄し
縫いました縫いました縫いましたキャッ☆


11針縫いました


幸い腱まで切れていなかったので
すぐに家に帰れましたニコニコ



3日間は、あちこちの打撲ゃ傷が痛くて
安静にしていました



ようやく、先週の木曜日12日目で
抜糸が出来

あと3ヶ月はテープ固定が必要ですが

少しずつ、通常通りの生活が
出来るようになってきましたニコ
(正座とか、足に負担がかかることは出来ないけどね)

1.5倍に太くなっていた脚も
だんだん浮腫みも取れて

1.1倍くらいになってきましたニコ


そんなこんなで
話が長くなりましたが



昨日、私の整体を受けに来てくれた
友人と久しぶりにランチに
行きましたcar*


初めて行くお店
ナチュラルキッチン サールです
(元ベリーベリースープがあったところ)


本日のプレートランチにしました

野菜たっぷりですごく身体に良さそう好







サラダはオリーブオイルが
少しかかっていて

2種類のお塩をかけて食べました



真ん中のメインは
3種類の中から選べるので

私はチキン南蛮 ~自家製タルタルソース~






友人は

重ね煮入りハンバーグ
~自家製トマトソース~






もう1種類は
越前産ツムブリの竜田揚げでした




玄米ご飯と味噌汁付き
(白米にも換えられます)






私には丁度いい感じで
お腹が膨れました


友人は
お腹パンパンだったよう照れ


飲み物もついていて
名前に引かれて
ハニーブッシュティー(hot)にしました






これが熱くて
飲んでも飲んでもなかなか減らない~
私はこれでお腹パンパンになりました笑

1280円+税でした





ご馳走さまでしたぺこ


今週は月、木、金曜日に仕事に
行きます


今日も訪問いただきありがとう
ございました



いつもいいねやコメントありがとうございます( ´∀`)