ティンカーベルです(*^^*)

神奈川の姉が友人と北陸を旅行し
最後に福井に寄ってくれましたらぶ②


石川県輪島市の朝市では
魚介類を焼いているところで

テレビの取材があったようで
テレビに出るようですなっ・・・なんと!
顔は出ないようですが
(放送は、いつの日曜日かわからないけれど BSの夜9時から)



昨日の朝、金沢市から福井に着き
私も旅行に便乗しました

と言っても運転手です笑


先ずは、
姉の友人もお店の化粧品を使ってくれて
いるので

販売会社のサロンで
お顔のお手入れと身体のメンテナスを
させてもらい
美しくなってもらってから



いざ出発car*


と行っても

福井は何処に行けばいいのか
行くところあんまりないのよね~にこ

永平寺か東尋坊かと言うところで
永平寺にしました~


ここは、
パンフレットにもよく載っていますが
ここから先は行けないので
写真を撮るだけでした





中に入れるところは
入り口の自動販売機で入場券を
買いました(ひとり500円)

このお寺の中を靴を脱いで
回りました














階段が多くて多くて
足腰が弱る前に来れて良かったですあは♪





車は
近くのお土産屋さんに停めました

駐車料金は
食事をするかお土産を買うと無料に
なります


ちょうどお昼だったので
お寺に行く前に
昼食をいただきました照れ


お店のお勧めの
永平寺そばにしました






山菜蕎麦と とろろ蕎麦に

ごま豆腐とメロンがついていました

永平寺と言えばごま豆腐が有名です




お味噌も美味しかったですぺこ



ひとり1080円でした


写真はありませんが
帰りにソフトクリームが
食べたくなって

ゴマのソフトクリームを食べました

長くなったので今日はこのへんで
失礼します

次に続きます




今日も訪問いただきありがとう
ございました(*^▽^*)