ティンカーベルです(*^^*)
今日は、元同僚だった友人ふたりと
飯田にランチに行きました
先月は、別の方々と夜 食事を
したところです
今日は、リッチに
いつもより1000円高い 5000円コースに
しました
器も秋仕様で楽しめます

先ずは
温かい物 ゴマ豆腐に湯葉のあんかけ
冷たい物 いちじくにササミなど
野菜が色々使われていて
忘れちゃいます

楽しみにしていた松茸の土瓶蒸し

お出しが美味しくて美味しくて
松茸に はもや海老に銀杏などが
入っていました

お刺身は三日月の器で1年に1回しか
使わないみたいです

籠の中 気になるわ~

ちょこっとずつ 食べられるのが
嬉しい~

あんかけも美味しい

ご飯は、栗ご飯でした
秋ですね

天婦羅にお吸い物に漬け物と
一緒に食べました

お腹いっぱいだけど
デザートはやっぱり別腹です
カボチャのアイスに
カボチャの種がウサギの耳になっていて
可愛かったです

美味しかったです
ご馳走様でした
今日も訪問いただきありがとう
ございました(*^▽^*)
いつもいいねやコメント
ありがとうございます( ´∀`)
今日は、元同僚だった友人ふたりと
飯田にランチに行きました

先月は、別の方々と夜 食事を
したところです
今日は、リッチに
いつもより1000円高い 5000円コースに
しました

器も秋仕様で楽しめます

先ずは
温かい物 ゴマ豆腐に湯葉のあんかけ
冷たい物 いちじくにササミなど
野菜が色々使われていて
忘れちゃいます


楽しみにしていた松茸の土瓶蒸し

お出しが美味しくて美味しくて
松茸に はもや海老に銀杏などが
入っていました

お刺身は三日月の器で1年に1回しか
使わないみたいです

籠の中 気になるわ~


ちょこっとずつ 食べられるのが
嬉しい~

あんかけも美味しい

ご飯は、栗ご飯でした
秋ですね


天婦羅にお吸い物に漬け物と
一緒に食べました

お腹いっぱいだけど
デザートはやっぱり別腹です

カボチャのアイスに
カボチャの種がウサギの耳になっていて
可愛かったです

美味しかったです
ご馳走様でした

今日も訪問いただきありがとう
ございました(*^▽^*)
いつもいいねやコメント
ありがとうございます( ´∀`)