ティンカーベルです(*^^*)
昨日と今日は冬に逆戻り
積雪もあり寒いです
寒い中
本日 関東から姉が母を看に来ました
お昼に着いたので
ランチをしました
和食にしました♪
姉と二人だったけれど
広いお部屋に通され
ゆったり食べることが出来ました

お刺身セット 1280円と
天ぷらセット 1180円を
二人で分けながら食べました

汁物は うどんかお蕎麦か味噌汁から
選べたので二人ともお蕎麦にしました
食後にコーヒーがついていました
平日は無料でお代わり自由です
土日祝日は180円です

お腹いっぱいご馳走さまでした
いよいよ今週11日土曜日に
映画チア★ダンが公開されますね
明日10日(金)のぴったんこカンカン
は広瀬すずちゃんが出ます
何人かの情報をまとめると
竹田の油揚げやさんに行き
福井商業高校のチアリーダ部 JETSに
会いに行き
秋吉(焼き鳥やさん)に行ったのかなぁと
思います
先日チアダンスの全米選手権で
5連覇した本物のJETSも出ますので
是非観てくださいね
それから今日は
本の紹介をさせてくださいね
チア★ダンのノンフィクションの
本です

私ティンベル
が
養護教諭をしていた頃
別の高校から福井商業高校に
異動して来て赴任したばかりの頃に
顧問の先生が
伝統あるバトン部を
周りの反対を押しきって
チアダンス部(現チアリーダ部)に
したときです
2年生の反乱で
保護者が学校に来ると言う事態
まさに事件は現場で起きていました
当時 私は保健室で先生より先に
生徒から
親が来ることを聞いて
そんなに大変なことになっているんだと
驚きました
当時はとにかく顧問の先生の熱意と
行動力はすごいなぁ~と
いつも感心していたのですが
本を読んで
さらにすごい人だなぁと思いました
この本を読んで
当時のことが思い出されました
顧問の先生がトイレに閉じこもった事件
ちょうどJETSのメンバー4人が
保健室掃除で
先生を怒らしたと悩んでいたことなどなど
あとは部長のブンが
何故アメリカに行かなかったのか
ずっと気になっていたのですが
この本を読んで初めて真相を知り
ました
親にも誰にも言わず
我慢していたかと思うと
胸が痛みました
そしてアメリカでの決勝当日
メンバーの一人がシューズを
ホテルに忘れると言う
絶対絶命の事態が発生
どう乗りきったでしょうか
当時 職員室で
初代JETSが優勝したことを
聞いたとき
本当に鳥肌がたつほど感動しました
是非 映画を観る前に
この本を読まれると
映画も何倍も楽しめると思います
映画を観たあとでもいいです

ダンスだけでなく心もどんどん磨かれて
行くJETSは本当に素晴らしいと
いつも思っています
どちらも是非観てくださいね
長男がこの本を見つけて
読みたかったから貸して~だって
そう言えば
長男は初代JETSと同じ年だったわ
当時長男は高校入学早々
不登校になり
家の中でも事件は起きてましたね
今日も訪問いただきありがとう
ございました( ´∀`)
昨日と今日は冬に逆戻り
積雪もあり寒いです

寒い中
本日 関東から姉が母を看に来ました

お昼に着いたので
ランチをしました

和食にしました♪
姉と二人だったけれど
広いお部屋に通され
ゆったり食べることが出来ました


お刺身セット 1280円と
天ぷらセット 1180円を
二人で分けながら食べました

汁物は うどんかお蕎麦か味噌汁から
選べたので二人ともお蕎麦にしました
食後にコーヒーがついていました
平日は無料でお代わり自由です
土日祝日は180円です

お腹いっぱいご馳走さまでした

いよいよ今週11日土曜日に
映画チア★ダンが公開されますね
明日10日(金)のぴったんこカンカン
は広瀬すずちゃんが出ます
何人かの情報をまとめると
竹田の油揚げやさんに行き
福井商業高校のチアリーダ部 JETSに
会いに行き
秋吉(焼き鳥やさん)に行ったのかなぁと
思います
先日チアダンスの全米選手権で
5連覇した本物のJETSも出ますので
是非観てくださいね

それから今日は
本の紹介をさせてくださいね
チア★ダンのノンフィクションの
本です

私ティンベル

養護教諭をしていた頃
別の高校から福井商業高校に
異動して来て赴任したばかりの頃に
顧問の先生が
伝統あるバトン部を
周りの反対を押しきって
チアダンス部(現チアリーダ部)に
したときです
2年生の反乱で
保護者が学校に来ると言う事態
まさに事件は現場で起きていました

当時 私は保健室で先生より先に
生徒から
親が来ることを聞いて
そんなに大変なことになっているんだと
驚きました

当時はとにかく顧問の先生の熱意と
行動力はすごいなぁ~と
いつも感心していたのですが
本を読んで
さらにすごい人だなぁと思いました

この本を読んで
当時のことが思い出されました
顧問の先生がトイレに閉じこもった事件
ちょうどJETSのメンバー4人が
保健室掃除で
先生を怒らしたと悩んでいたことなどなど
あとは部長のブンが
何故アメリカに行かなかったのか
ずっと気になっていたのですが
この本を読んで初めて真相を知り
ました
親にも誰にも言わず
我慢していたかと思うと
胸が痛みました
そしてアメリカでの決勝当日
メンバーの一人がシューズを
ホテルに忘れると言う
絶対絶命の事態が発生

どう乗りきったでしょうか
当時 職員室で
初代JETSが優勝したことを
聞いたとき
本当に鳥肌がたつほど感動しました
是非 映画を観る前に
この本を読まれると
映画も何倍も楽しめると思います
映画を観たあとでもいいです


ダンスだけでなく心もどんどん磨かれて
行くJETSは本当に素晴らしいと
いつも思っています
どちらも是非観てくださいね
長男がこの本を見つけて
読みたかったから貸して~だって
そう言えば
長男は初代JETSと同じ年だったわ
当時長男は高校入学早々
不登校になり
家の中でも事件は起きてましたね

今日も訪問いただきありがとう
ございました( ´∀`)