ティンカーベルです(*^^*)
今日は晴れからだんだん曇りに
なってきました
さてさて
31日から姉が来ているので
毎日一緒にランチしています
31日はイタリアンで
1日は丸亀製麺の釜あげうどんが
半額だったので行ってきました

天婦羅は左から
とり天、いか天、レンコン天です
もちろん姉とシェアしましたよ
釜あげは二人とも並にして
二人で600円でした
やすいねぇ~
2日は和食にしました
悠の竹やで
松花堂ランチにしました

姉はお刺身が美味しい美味しいと
言って食べてましたね
一人980円でした
3日はオレンジBoxおおつやで
ランチバイキングをしました

ランチバイキングは
お惣菜1㌘1円になるのでお得です


2つで1286円でした
今日のお昼はどこにしようかしら
それから
母の施設で使うものを主に100均で
揃えています
もう40個くらい買ったかしら
ダイソーで
母のマグカップを
落としても割れないように
これにしました
日本製にこだわりました

部屋用と施設用で2つ
迷わないように同じもの
にしました
私と姉が使うカップまで買いました

大きすぎず小さすぎず
持ちやすいものを選びました
そしてこのカップを収納するために
米びつ用だけど
真ん中で蓋が開けられるので便利です

紙コップや割り箸などを収納するのに
同じものをもう1つ買いました
今日はこの辺で失礼します
それではまた
母と姉のところに行って来ます
車で
で15分から20分かかります
今日も訪問いただきありがとう
ございました(*´∀`)
今日は晴れからだんだん曇りに
なってきました
さてさて
31日から姉が来ているので
毎日一緒にランチしています

31日はイタリアンで
1日は丸亀製麺の釜あげうどんが
半額だったので行ってきました


天婦羅は左から
とり天、いか天、レンコン天です

もちろん姉とシェアしましたよ
釜あげは二人とも並にして
二人で600円でした
やすいねぇ~

2日は和食にしました

悠の竹やで
松花堂ランチにしました


姉はお刺身が美味しい美味しいと
言って食べてましたね

一人980円でした
3日はオレンジBoxおおつやで
ランチバイキングをしました


ランチバイキングは
お惣菜1㌘1円になるのでお得です


2つで1286円でした

今日のお昼はどこにしようかしら

それから
母の施設で使うものを主に100均で
揃えています
もう40個くらい買ったかしら

ダイソーで
母のマグカップを
落としても割れないように
これにしました
日本製にこだわりました


部屋用と施設用で2つ
迷わないように同じもの
にしました
私と姉が使うカップまで買いました

大きすぎず小さすぎず
持ちやすいものを選びました

そしてこのカップを収納するために
米びつ用だけど
真ん中で蓋が開けられるので便利です


紙コップや割り箸などを収納するのに
同じものをもう1つ買いました
今日はこの辺で失礼します
それではまた
母と姉のところに行って来ます

車で

今日も訪問いただきありがとう
ございました(*´∀`)