ティンカーベルです(^^)3月なのに~今朝も雪が降っていましたね~(´・ω・`)明後日からまた、気温が上がるようで~待ち遠しいです(^.^)
暖かくなったら~廊下とお店の床にワックスを塗り塗りしたいと思っています(*^.^*)

ダイソーの100均だけど~100均ではない~315円のコルクボードに水性ペンキの茶色を塗り塗りしました(*^.^*)
ペンキは、初めてです♪
アクリル絵具より~量が多いのでお得感ありでした(^.^)
そこに~セリアで買ったものを貼ってみました♪ 右下のナンバープレートは、迷って~3にしたよ♪
A4サイズのアンティークポスター~やっぱり鍵モチーフ可愛い~買ったよ♪
何とポスターに1のナンバーが~
貼っている時、気がついた(^.^)
そしたら~以前買ったマグネット~引き出しのようなつまみのナンバーが2だった~から
ここに使うことに(*^.^*)

ポスター買って~家に帰ってから気がついたのだけど~ポスター二枚入っていたわ~お得~\(^^)/と喜んだ~(^^)

あと買ったものは~6枚入りのカード♪2枚使ったよ♪

合皮タグ~ハサミで1つ切り取り~両面テープで貼ったよ~♪

アンティークラベルシール~沢山あったのでお得感ありでした~でもはがれる~ので
両面テープではるか~どうするかは検討中~(*^^*)
右下のシールは、布製ではがれないからいいわ~♪

左上の鳥のアンティークボードの代わりに~このばらの花のボードにも取り替えられます♪
一番上に~カードを飾る~何て言うのかな!?これを使いたかったのよ(^-^)そのために作ったの(*^.^*)
お客さんに~割引券とか渡す時、ここにさりげなく置いておける~(^^)
あとは~左上の鍵オブジェ~
違うデザインのは、すでに買っていたけど~
こっちも買ってしまったわ(*^^*)
また、気に入ったもの~ここに飾ろうっと(^-^)
ポスターもまだ一枚あるから~もう1つ作ろうかな~(*^.^*)
つづく~