話は前後しますが
12月25日㈯
こむこむ館にて
ガラスアートぬりえワーク
させていただきました🌈
状況下により、
スペースを広く
そして
少人数ずつのご案内となりましたが
私自身が出来るペース、時間で
ゆったりと受付させてもらいました✨
今回初デザインの
✨ユニコーン✨
は
女の子には人気ですよ❣️
と
小学生の女の子のママに言ってもらい、
描いてきて良かったぁ✨😍
と喜んでしまいましたが
持参したユニコーン
全て選んでいただきました🦄💓
//
予約してくださって
その時間まで館内で遊んで待たれてたり
これがやりたくて来ました❣️
と言ってくれた方
数年前にフォレストパーク様にて
受けてくれた女の子が
チラシでこのワークを見つけて
来てくださったり
と
ゆったり出来たからこそ
たくさんお話し出来ました🥰
今年
たくさんのイベントやワークは
出来なかったけど
各ワークで
出逢えた皆さんとの触れ合いが
私にとって本当に励みになりました

こむこむ館にて
ワークを受けてくださった皆様
細やかな気遣い、サポートして下さった
こむこむ館のスタッフの皆様
声掛けてくださった齋藤様
そして
今回初めて
手伝いに同行してくれた姪😍
本当にありがとうございました💕🌈
▶▶▶
そしてそして……

また今後もどこかで
少しづつでも
ワークが出来ることを願って…
と思ってたところ、
先日紹介させていただいた
こむこむ館での


の開催決定

↓↓↓
デザインは何を持っていこうかなー

と考え
デザインを選んだりするのも
楽しい1つ



ワークショップって
私の中では
一つ一つが
チャレンジの場であり
知ってもらえる場所であり
出逢いの旅で
でもあります。
福島市での
ワークショップも楽しいのですが
今年は
色んなところに行って
ワークショップがやりたい

こんな状況が続く今ですが
他県、どこか遠くでも近くても
あちこち飛び回って
ガラスアートぬりえワークを
知ってもらえる旅が出来たら
楽しいでしょうね



そんな


2022年になることを願って✨
◀◀◀
3月12日土曜は
こむこむ館へ

#ガラスアートぬりえワーク
#福島市
#こむこむ館
#こむこむ
#キラキラガールズマルシェ
#写真立てアート
#ワークショップ