ドキドキ昨日打ち合わせのあとに、ランチをしましたナイフとフォーク




*HAPPY smile*~yuiko~☆tinkerbell☆-1370431428047.jpg




色々な方とお話ししたり、お話聞かせてもらったりする機会が増えてるのですが、本当にお一人お一人のお話しが勉強になります。


人との出逢いって、タイミングだったりしますが、直感も煌めく瞬間でもありますよね。

あ、この方と気が合いそうとか似てるかもとか、もっと話がしたいとか、居心地良いなとかね、色々感じます。

その直感て結構当たるのですが、たまに、お付き合いしていくなかで、あれ?と思う時もあります


逆に、なんとなく違う気がするなとか価値観が違うとか感覚的なものを感じるときもあります。


そう思うとなんとなく自然と会わなくなったり会えなくなったりしていくこともあるのですが、すべてがそうではないですよね。


なんとなく違うなと思っても、関わらなくてはならない仕事の人とかは切ろうに切れませんし、自分は離れたいと思っても相手からガンガンやって来るなんてことは、私もありました。

でもそれって、なんとなく知らずに自分で引き寄せてたりもするんですよね。
でも、その中からなにかを学ぶために出逢うべくして出逢ったのかなとも思ったりもします。


その間は本当、辛いときもありました。


つらくてつらくて、私自身のすべてを否定されてるのかとさえ思ったくらいでしたから汗


でも、なんか違うよと思ったときに、違うと判断出来なかったり、そうわかってもそう言えなかったりした自分が招いたことなのかなと。



直感を大事にしないと、というのをなにかで読んだことがありましたが、変な情とか、なにかを守ることで、その直感や本音を無視しちゃって、あとからそのしわ寄せがやってくるのかもしれませんよね。


でも、誰かが悪いわけではないんです。



色々な人がいて当たり前ですし、どちらが悪いわけでもなくて、ただ、お互いの考え方や、心の質が違うんです

違うと思ったらやっぱり違うんですよね


って、偉そうに色々言ってしまってますが(^_^;)


違うとしても、何があっても、人との出逢いって良いも悪いも、そこには必要なメッセージがたくさんあるんだと思います



私も第一印象との違いをよく言われますが、それが良い方に転がれば(?)良いのですが、そうじゃない時もあるんだろうななんても思うとドキドキもしたりもします。


でも、大人になってからの出逢いって、本当にありがたいし、でも時に、色々苦しい気持ちになること気持ちになることもあるけど、人と人が繋がるということが、とっても貴重で大切なものばかりなんだと、そう思いたいし、心の底から、出逢ってよかった、と、言いも悪いも、そう思えるようになったら良いなと思いました。



*HAPPY smile*~yuiko~☆tinkerbell☆-1370431420108.jpg


美味しい食べ物を食べて、心満たされながら、出逢いについてちょっと考えてみた一日でしたラブラブ


毎日が学習中音譜


これからも皆さんよろしくですドキドキ