昨日の 第1回  満月カレー会 福島支部 ラブラブ


姉mariからn「福島支部の名前皆さんでつけてね」と話しあったので、第1回の参加者さんの皆さんと一緒に決められたらなぁと思っていましたニコニコ


19時からスタートしたカレー会、なんとなくぎこちなさもあったのものの、皆さん徐々に打ち解けて行き、気付けば大賑わい音譜

その間も「お名前どうしますか~?」と何度か振ったものの、女子らしい話の枝分かれもあり^^、結局最後の方に考えることになりました。


名前を考えてきてくれた方もいらして、そういう言葉達を紙に書いて、その中からうまくポンと出てこないかなと思ったのですが、これがまたなかなか出てこない(笑)


福島だから、Fukusimaの「F」と満月の「MOON」で「F-MOON」

とか

福島の桃で「Peach」という言葉も出てきて、「あぁひらめき電球」と思い出したのが、先日の天使まつりのチケット作りをした姉mariの「なぜ??」と思った「桃の絵ビックリマーク


*HAPPY smile*~yuiko~☆tinkerbell☆-20130427_154952.jpg


「これどう?」

と連絡きた時に、「何で一番最初に桃の絵なの?」と、なんだか私にとって姉のイメージは、こういうイラストはイメージが全く無くて、ちょっとミスマッチなイメージに笑ってしまったんです。

「おかしい?笑」と姉に言われたのですが、この桃がおかしいんではなくて、私の中での姉のイメージにこの桃はマッチしなかっただけだったんですけどね。

綺麗なイメージしかなかったから。


「桃のイラストをmariさん書いていてたしね音譜」とらんさんもおっしゃってたのですが、またそこから色々話を出し合いました。


そこで出てきたのが、

福島…福の島…「Happy Island」…「ハッピーアイランド」


おぉ、いいねーと言う訳で、kakoさん「inをつけて」

と言う訳で、「満月カレー会in Happy Island」

で話はまとまり、皆さんとさよならしたんですニコニコ


ただ、店先で、数名の方とらんさんとで話をしていたら、ふっと思いついた「ハッピーアイランドのアイを、愛して、ハッピー愛ランドなんてのもありかもねー」なんて、世間話程度に話してたら、なんとなくその言葉に聞き覚えが…。


「あビックリマーク福島市内に〝はっぴー愛らんど〟って言う介護施設なかった!?


なんてことを思い出し、「来月に持ち越しだ~」なんて言って、解散したんです。


そんな話をして、帰宅の車の中でもなんとなく言葉達を頭に浮かべてたら、


『福島の福(幸福)のHappyと、福島の桃のPeach

happeach(ハッピーチ)!!ひらめき電球

と、ふっと思いついてしまったんですひらめき電球

どうだろう~ちょっといいかも!?

参加者さんから『Peach」という言葉を出していただいてから、姉の桃のイラストが頭からなぜか離れなかったし、福島の福のHappyも離れなかったし、、、で、みんなで考えた名前になるかなはてなマーク
なんて思い、今朝、kakoさんとらんさんに連絡をして、決定して、昨日の参加者さんにも報告させてもらい、決定しました(≡^∇^≡)


長い長い説明文になってしまってますが…(^o^;)
でも
みんなのアイディアがすごく凝縮した素晴らしいお名前です!
とおひとりの方の返事にもいただいたくらい、本当にそう思える名前だと、本当に嬉しく思いますラブラブ

あと、kakoさんが

Peach(桃)= Peace(平和)
が似てるということにも気付いてくれたんですドキドキ

福島の桃も美味しいし、また福島が平和で本当の福(happy)の島に、そして、皆さんが本当に幸せで平和に過ごせたら良いなと言う願いをも込めてみました。


そう考えると、あの天使まつりの、姉の珍しいイラストの桃も何かサインだったのかも!?


こうして、皆さんの案が1つになったことが本当に嬉しいです音譜

本当にありがとうございますラブラブ


ピーチみんなでhappyの輪を広げていけたらいいですねピーチ



あ、それと、参加者さんから『カレーじゃなくカリーでどうでしょう?』という話もあったのでニコニコ

これからは、満月カレー会福島支部は


満月カリー会happeach(ハッピーチ)

として、いつかイベントをやったり、昨日カリー会を開催させてもらった【笑夢さん 】を貸し切るくらいの(笑)たくさんの皆さんとカリー会を出来ることを楽しみにして、その時その時の出逢いと笑いとを大切にしていきたいと思いますドキドキ


来月は5月25日(土曜)予定ですカレーライス

お気軽にご参加くださいねー音譜


これからもどうぞよろしくお願いしますラブラブ