先日は母の日でしたね

みなさまも“お母さん”に、日頃の感謝の気持ちは伝えられましたか



私は、姉家族、兄家族とで母にバラの花束とケーキをプレゼントしました

その花を贈ろうと決めたのも、たまたま先日、姉と兄のお嫁さんとで実家にいたときに、この↓
のハガキを見つけたんです

そう、このバラ園、去年気晴らしにと、両親と娘とで行ったのですが
色々な種類のバラが咲いていてとても綺麗だったんです

それでも、“まだ時期じゃない”とオーナーさんがおっしゃってたので、時期にはどんなことになってるのかと想像も出来ないくらいでした



でも母はすごく喜んでいたのを思い出し、このバラ園の花なら、なおさら喜ぶかなぁと話して決めました

母の日当日の配達は、もうすでにいっぱいだったので、前々日の配達で予約しましたが
届いた日、母からの
の声のトーンが明るくて、それだけでなんだかホッとしてしまいました


その日夕方実家に寄りましたが、嬉しい時に、盆踊り?ではないけど、不思議な手ぶりをする母なのですが
満面の笑みでその手ぶりをして「ありがとう~」と言って喜んでくれてました

この笑顔が、私のエネルギー源なんだろうなと、ふと改めて思うことがありますが
家族が元気だと、家族が元気になりますね



前は、母に手紙で気持ちを伝えたこともありましたが、最近はメールで伝えたりします。
面と向かって言うのは、たまぁにですが(笑)

今年の母の日には、メールで思いを伝えましたが、母からも、温かく深い愛のこもったメッセージをいただき、
“それはあなたのお陰です”
と心で呟いきながら
そのメールを保護しました

母が在るから私が在る。
私も、母のような明るい母でいたいものです


