感動

感動

感動

先日お知らせした、バレエの恩師 橘先生の50周年記念発表会が終わりました。
100人を越す出演者が心をひとつにして作り上げた素晴らしい舞台。白雪姫、コッペリア、モルダビィなど どれも懐かしい作品ばかりで、心が躍りました。
そして、私の大好きな作品「眠り…」

12歳の時、リラの精を踊らせて頂いたのが昨日の事のようです(橘先生の十八番)
厳しい中にも、愛情を惜しみなく生徒に降り注ぎ、素晴らしい指導をして下さった先生!
その時の同じクラスの仲間が、4◯年振りに集結しました。あっという間にタイムスリップです。
そして、先生そっくりのお嬢さんのオーロラ姫は、品が良くて華やかで、絶品でした

親子で同じ事をやる。何度もぶつかりながら、闘いながら、やってこられたんだと思います。
でも間違いなく、お嬢さんの中に先生のDNAが息づいているのだと感じました。
こんな素晴らしい会にお声を掛けて頂き、大好きな先生と喜びを分かち合えたこの幸せは一生忘れません。
先生。橘バレエ教室の皆さん。
橘先生一期生同期 ゆみ、あっこ、かな。
本当に有難うございました。
そして、発表会を観に来てくれたみんな

本当にありがとう。
今年の夏は、熱かった





maimai