夏を感じて | 透明カプリチオ
{D2FE2F3B-E408-4D8F-97C9-01F1199535E5}
先週末、また浴衣でマリンへ。

この日は、野球じゃなくて幕張の花火大会。

本当は板橋にしようかなって思ってたんだけど、マリンのスタンド席のチケットがあるとの事だったので、せっかくなら座って見たいし、幕張にした。

浴衣で花火を見るのはすごい久々で最高な時間。
{BA902D05-16E6-42D0-9D46-E9D6E25FF310}
人凄いよね。

流石、夏のイベント。

スタジアムの外で見るのも良さそう。
{E41FC7BD-5554-4D1A-B9AA-A127DAAD081A}
幕張ビーチ花火フェスタって言うんだね。

すごい良い席でラッキーでした。

感謝感謝。
{4EE5855C-C032-4BCA-9FBB-87296401F84E}

{A663CCC5-8305-47C4-89A4-C70F638C927C}
iPhoneじゃ花火を撮るには限界がある。

かと言って、一眼が欲しいとは思わない。

こういう本当に美しいモノは形に残しておきたいところだけど、この目でしっかり見て、心に収めておく方が僕には向いてそう。

でも、インスタとかで花火の写真見るとやっぱり凄いよね。

皆さん、すごく綺麗に撮ってる。

時間を止めてる感じ。

最近、花火ってロッテの試合以外で見てなかった様な気がするから、良い時間だったな。

花火が上がって、暗闇を割る瞬間が好き。

身体を震わせるくらい近くで鳴る破裂音も。

夏だね。
{3BC26545-1140-4993-AD8B-7AEEC7ECC325}
近くにニューオータニがあるから、一番上のBarで軽く一杯。

マリンを眺めながら。

暗くてよく分からないけど、目の前には海が広がってる。

何かね、歳をとった気がする。
{21716049-E9AA-4517-83D8-857F651E5578}
浴衣で出掛ける時はバッグ持たないから楽チン。

この前買ったトラベラーズノート、ジッパーのリフィルもあるから金とかカードとかチケットとか入るからこれひとつで出掛けられる。

便利。

本当は普段もこうでありたいけど、荷物が多い人だからそれは厳しい。

だけど、こういう日はプライベート感があって良い。
{81511356-0B57-4AC0-8887-E5B368AB4C0B}
その翌日は、専門時代の同期とランチ。

仲良くしてた人達は、みんな結婚して子供もいたりして家庭を築いてるんだけど、それでもこうやってたまに会えるから嬉しい。

音楽の学校だったんだけど、そのまま音楽で飯喰ってたり、凄い。

自分とスケールの違う仕事をしてたり、刺激になる。

ジャンルは違うけど括りは同じだからね。

エンターテイメント。

ボケっとしてられない。

にしても、赤ちゃんって可愛いな。

本当天使って言葉が合ってる。
{C77F858E-44B1-4876-B493-65C0020C48E4}
この夏も、らしい雲が顔を出す。

帰りは、新宿のとある時計屋でIWCのインヂュニアとOMEGAのアクアテラ、ROLEXのオイスターパーペチュアルを着け比べてきた。

どれも最高なんですよね、本当に。

でも、やっぱ一番はOMEGAだったかな。

この日はSEIKOの美学も少し触れました。
{52452CAB-5603-4AA4-B8F7-106420C8A673}
とある日のお疲れ様会的な。

バーガーとか普段食べないから超美味しかったです。
{98C1CB83-97C4-447A-8A76-9FE3EB316EEC}

{8EF3F00F-277F-4C03-8F20-A337437E8399}
花のある生活って良いよね。

鮮やかな赤。

ドレスコードは薔薇。

そんなの格好良過ぎますわ。
{359BF99D-ABED-470F-A594-AC0E9592A70E}
ヒマワリ。

ヒマワリってこんなにまじまじと見た事なかったんだけど、綺麗な黄色なんだよね。

花びらも一枚一枚がしっかりしていて、凹凸もしっかりしてる。

鮮やかで惚れるとこでした。
{0934BB60-4E48-4C52-858E-99277250AF00}
二日違う時計をすると止まる自動巻。

この時計に限っては三日だけど、超珍しく秒針が00秒で止まってる。

8/7の15:18:00で。

ラッキーセブンの00秒で止まってるとか、何か良い事が起きそうだ。

勝手にそう思い込んでる。

今日はこの子に命を吹き込んで使ってます。
{263A47BB-917B-465C-AF0D-245B7DAF5542}
この前SEIKOの美学に触れたんだけど、僕が気にしていた事は日本人が勝手に創り上げた空想の規則だったんだなと。

左右ほぼ対称なSEIKO、ちょっとお堅いイメージ。

Tシャツにデニムみたいな夏の格好には堅いなーって思ってたけど、外国の方はまた違う様に思う。

最高にクールだって思うのかもしれない。

と言うか、そう思ってると思う。

夏に革のバンドは無しだろとか、このデザインでカジュアルに合わせるのは無しだろとか、日本じゃそう思う人がほぼなんだろうけど結局僕は使い続けてる。

確かに気候とか違うから独自のマナーチックなモンがあるのは確かだけど。

日本人にとっての少しの疑問は、外国の方からしたら普通な事であって、要はSEIKO最高です。

でも。

夏には革のバンドはやっぱ厳しいです。笑

今日はオフでした。

のんびり一日を過ごした。

また明日から頑張ります。



おやすみBGM
Still Around / A1