開放的な空間に開放的な気持ち。
酒が美味しかったよ〜。
だけど、寒かった!笑
でも寒いけど、外でこういうの大好き。
久し振りに会う先輩。
ここでも敢えてのテラス。
色々話ししたけど時間が足りなかった。
どれも美味しかった。
一番食べたいな〜って思ってたジャンボエビのフライが終わっちゃってたのが心残りだから、また行くしかない。
エビって何であんなに美味しいんだろうね。
プリプリ中のプリプリじゃん。
あんなのズルいよね。
この日は、昼間から呑んで、ここでも呑んで、家帰っても呑んでって、常に呑んでた。
たまにはありかなって。
そんな感じで楽しいラスト20代の日だったよ。
実際、誕生日の2、3日前からすごいそわそわしてたんだ。
10年間仲良くして来た「20代」ってフレーズから、一気に「30代」になるわけでしょ。
10代から20代になるのと全然気持ちも違うし、どうして良いか解らなくて。
周りは、30歳になってからって言うし、実際、その言葉を10代から聞いてきたからそうなんだろうなとは思ってはいたけど、やっぱ内心ドキドキしてたよ。
この前同窓会行ったから尚更。
30歳、どんななんだろうってドキドキばっかだった。
正直、嫌だったし。
たまに大学生くらいの人と話すとさ、30歳はもうおじさんおばさんだなんて言われちゃうし。
実際、自分も20くらいの時はそう思ってたけど、年齢重ねれば重ねる程、そんなじゃないし、昔思ってたよりも本当にお兄さんお姉さん。
価値感ってのは変わる。
ここで落ちてくか、キープしていけるか、上がってくかは自分次第。
より一層の努力が必要となってくるかと思うけど、やってやろうじゃないの。
そんなわけでワタクシ、10/31で無事に30歳になりました。
ハロウィンマンなんです。
30歳になってまだ実感とか全然ないけど、やる事ってのは結構増えたと思うからそいつをこなしつつ元気よく生きていきたいと思います。
無理はしない様にと言うか、やっぱ前より心と身体が違う部分もあるし。
無理した20代。
5年くらい前に身体壊して、もう何をするにもうまくいかないだろってくらい落ちて這い上がってきた。
これからは健康第一に楽しく、笑って生活出来たらと思う。
それと共に、仕事ももっと増やせる様に。
そして、少しでも身体調子悪かったら病院行こう。笑
これからも宜しくお願いします。
そして、これから10年間宜しく、30代。
おはようBGM
東京 / Mr.Children