大泥棒からのおくりもの | 透明カプリチオ
{9EC6A5BF-8DCA-41B1-AA0D-A213243F6D5D}
ずっと欲しいな〜って思ってたCARAN d'ACHE買っちゃったよ。

スイスの文具メーカー。

カランダッシュって読むよ。
{07705FA1-AE74-48C7-A14B-E2F28DE1C8EF}
開封の儀。笑

ひょ〜!マット感がすごい。

マットなのに煌びやか。

流石ですね。

これはエクリドールのバリエーションって種類で音楽と言うか、楽譜からインスピレーションを受けてデザインされたもの。

エクリドールと言えば、色んなデザインがあるけどクローム感が強くてキラキラしてるんだけど、これだけマット。
{6E271081-3B9A-4837-A341-29045C9BF81E}
書き心地も完璧。

評判通りの滑らかさ。

ただちょっと軽いなぁ。

そして、細い。

大事に使おうかと思います。

あ、文字は気にしないでね。笑
{58D80459-A123-42A0-8701-B667CB0A164A}
これは、一番使ってるWATERMANのエキスパートDX。

店で一目惚れしたんだよなぁ。

いや、本当は違うもの買いに行ったんだけど、この青の深さに惚れて速攻で買ったやつ。

太さと言い、重さと言い、青軸の美しさと言い、デザインと言い、良さの塊。

ペン先と紙の接点が見易いから書きやすい。

インクも最強だと思ってる。
{09821F9D-3FD7-4F58-8E71-040EEE2F7CDF}
気に入ってるんだけど、この天冠部分に傷が入っちゃって。

これどうにかしたいんすよね。

交換とかしたいんだけど出来るのかなぁ。

でも、新しいロットのものは天冠部分がまたデザイン違うから、やっぱ出来ないのかな。

また同じの買おうかなぁ。

なんてね。

文字なんて、学生時代程書かないけど、やっぱ書かないと下手になるし、忘れる。

手帳に書く文字なんて少しだけど、自分の予定くらい良いもので書かなきゃ。

な〜んて思ったりもするんだよ。
{33269425-EBA4-4F66-9C34-C230CE0B32BB}
先日、これをゲット。

やっぱ良いな〜、ルパン。

今日までの三週間、金曜ロードショーは連続でルパンだったんだよね。

見たかな?
{866CECF3-E3DA-4414-97D2-23A4E548FCBB}
相変わらず一人でBARに行ってますよ。

いつものBAR、いつもの席、最初に頼むのもいつもBOWMORE。

美味しい。
{1A196CCE-B598-48DD-A25C-3FE795739BDB}
これはマスターがこんなのはどう?と勧めてくれたOBAN。

これも美味しかった。

喉に通した後が特に。
{A61339C2-EC8D-419D-9B7E-3834D29A4B6E}
マティーニも。

いつも一杯目以降は、その日の気分。

一杯目は決まってBOWMORE。
{E6FB6F1B-1DAD-47B3-B33A-49F5FFCFA985}
てか、こういうの好きだな〜。

ハワイからのお土産とか。笑

どう考えてもハワイアンズ。笑

ありがとうございます。

美味しく頂きました。

いや〜、週末すね。

今月は大泥棒からのおくりものを沢山頂いた。

きっと来週も来月も楽しい。

おやすみなさい。



おやすみBGM
烏/天野月子