初夏 | 透明カプリチオ
{2E37C45F-B71A-4D11-AA0B-1175EDB4B26A}
日曜日は山梨!

早めに新宿に行って少し色んな電車の写真を撮ってみた。

撮ったの全部載せると大体の人はビックリしちゃうので…笑

一枚だけ。
{37834944-9F60-436B-862F-B0D73600D098}
多分普通にTVのニュースを見てる人なら、この前チラッとこの電車にそっくりなのが写って、国鉄時代からの何たら~ってのを見たと思うんだけど、これも本当に国鉄時代から業界を牽引してきてくれた車両です。

189系さんです。笑

この日は、新宿駅には鉄ちゃんが沢山いたよ。
{685F677F-B745-4590-A6F4-852F8CA0A4A1}
髪切って今はこんくらい。

だいぶ短くなりました。

こんくらい短くなるの久し振りなんだけど、色々とやる気出ますね。笑

仕事の写真はまた今度載せますね。
{C880975B-7487-4B18-8BFC-D40B78C06034}

{91EE54CD-0398-4304-B53C-8598A7DF534A}
この日の甲府は、30℃超えですっごく暑かった。

空も綺麗でした。

趣のある建物が多い。
{B6E72BD4-33A0-4960-AC3B-1A0D59D75BFD}
線路沿いにある時の鐘の塔。

青空によく映える。
{260F82E2-79BD-4898-B3F0-53878D954D24}
押すか?

押さないか。

結果、押しました。笑

結構デカい音で時の鐘が鳴ってびっくりしたよ。
{25D6205D-5B30-4FD0-84C1-47946968C05D}

{DC6936BC-FFD5-4AD6-A657-387A072E3E18}
東京じゃ見られないシリーズ。

上がりました。笑
{D7C9BAD3-329C-4C1F-B0C3-D57DC4F1298D}

{283E61D2-5932-4982-ADB0-29CAA9A006A6}
帰りは「かいじ」に乗って。

暑くて溶けちゃいそうだったから、信玄餅アイスとコーヒーでくつろぎました。

幸せな時間だったな。

他の人からしたら、ただの移動時間も僕からしたら贅沢な時間です^ ^
{AB588BD9-2F60-46D9-BA58-A5855A55D72E}
車窓からは夏の象徴が。

入道雲かな。

始まったんだな~、夏が。

蝉も鳴き始めたし。

なんだかんだで今日は6月最終日。

そんな今日はこれから撮影です^ ^

楽しんできます。
{4087B00D-0CB8-4690-B604-63B3D8292DE5}
あ、この前、僕の胸元でミッキーが寝てました。

これ、UNIQLOのTシャツ。

8年くらい前の。

行ってきます^ ^