月曜日は水戸でスチール撮影の仕事。
和やかで笑いのある、にこやかな現場だったよ。
楽しかったな~。
公開前だから写真はありませんが。
仕事が終わったら、水戸駅前で久々のラーメン。
餃子にビールにと、美味しく頂きました。
メンツ的に、このまま終わるわけもなく、同じく駅前でサイゼ呑み。
笑。
安過ぎ。
お腹いっぱい呑んで喰っても、そんな料金いかないしビックリする。
最高ですね。
何なんだ、あのコストパフォーマンスの良さは。
帰りの駅では、鹿島臨海鉄道が止まってたのでやっぱ首都圏じゃ見れないから写真を撮る。撮られたがり屋。
大好きな酔っ払い達です。
帰りは、水戸20:53発のときわ92号。
定刻通り出発したときわ号だけど、21時半くらいかな、緊急地震速報が流れて震度5弱の地震で緊急停車。
地震の影響で、電車も動かなくなってしまい、土浦駅で立ち往生。
まぁ、20分くらいしたら動くだろうなって思ってたら、点検終了予定時刻が1:30。
まさかの四時間そこにいる事に。
電車が好きだから苦ではないけど、電車とか興味ない人からしたら苦だよね。
勿論、僕も頂く。
「申し訳ございません」って言っていたけど、何も申し訳ない事なんかないのになって思ったよ。
こう止まってる間も、保守の人も他の職員さんも復旧に向けて全力で向き合ってるんだもん。
それに夜遅くに。
ひたすら「ありがとう」ですよ。
駅も改札解放してるから、いつでも近くのコンビニに行ける状況だったから、何回か酒とつまみを…笑
最終的にかなり空きの缶が出来ました。
みんなよく呑む。
僕なんかは、もう負けちゃってダメダメです。
その後も酒を買いに行ったり、つまみ、何故かゆでたまごも買いに行ったり。
早く帰らなきゃならないんだけど、ちょっとね、林間学校とか修学旅行に行ってるみたいで楽しかったです。
結局、電車が動いたのは二時過ぎ。
家に着いたのは四時前だったけど、何とか帰れた。
んで、すぐ寝て。
またすぐ起きて仕事。
残りの今日も楽しく行きましょう。
夕暮れBGM
サラウンド/クラムボン