昨日は仕事の後、大宮へ。
久し振りに会う友達とオムライス。笑
いや、この前テレビでオムライスについてやってて喰いて~なぁとか思ってたところに、オムライス食べようってなって丁度良かった。
美味しく頂きました。
大宮って雰囲気良い街だなぁ。
久し振りだからネタが尽きないな~。
その後は、美味しい珈琲が飲みたいってなり、ちょっと小さめの喫茶に。
むか~しのバイト先が一緒だったんだけど、いっつも終わった後、車転がしてみんなで遠くのラーメン屋行ったり、地元民は知ってるけど「大慶園」っていうデッカいゲーセンみたいなの行ったり、スポッチャ行ったり、そのままバイト先でマリカーやったり、毎日毎日超くだらない事ばっかりやってたけど、それが本当に楽しかったなぁなんて思ったよね。
くだらない毎日が本当に楽しかったな。
今は今で最高に楽しい毎日なんだけど、やっぱり今じゃ出来ない事が出来る楽しさと言うかなんて言うか。
ピュアな感じ。笑
楽しかったなぁ。
でも、今の人生の方が楽しいよ、それは言い切れる。
多分、その時のくだらない毎日があったから今が楽しいんだと思うよ。
また久し振りにスポッチャ行きたいな~。
若い頃ってすげぇな、パワーが。笑
東宮原まで送り、僕は別件で東京タワーまで行かないとなので宮原まで歩く事になったんだけど、「この道真っ直ぐ行ったら宮原駅」って言われたので、言われた通りに歩いたけど、本当にずっと真っ直ぐやんけ!笑
歩いても全然辿り着かなくてビックリしたわ。笑
こちらでも、昔の友達に会いに。
お馴染みの街。
僕には見慣れ過ぎた風景。
それでも毎回「美しい」って思うよ。
流石は東京。
愛が溢れてる。
貧困の差とかもやっぱあったりするけど、この街はやさしい。
多分、本当に辛くなってこのオレンジの灯りを見たら泣いてしまうだろうなって思うよ。
何だっけ、プロジェクションマッピングだっけ。
東京タワーもやってます。
夜景も相変わらず素晴らしいです。
夜は神谷町の「俺のイタリアン」で軽く食事を。
神谷町も色々と変わるんだろうな。
裏のマックもサンマルクも潰れたし、日比谷線も新しい駅が出来るし、街は動きます。
今日から二月です。
充実した毎日を過ごせる様に、心掛けながら、毎日笑いながら元気に過ごします。
みんなもHappyに。