10/30の夜は、用事があって渋谷へ。
んで、28歳最後の食事は焼肉と。
まぁ、自分らしい流れだったかなって。
でもさ、10/30ってハロウィンイヴみたいなもんでしょ?
その日の渋谷もね~、人が溢れてたよ。
溢れてたってうまく言葉じゃ表せないけどもうね、渋谷が仮装パーティー会場って感じ。
混み合って歩けない仮装パーティー。笑
流石はエネルギーの溢れる街。
ビックリしました。
でも、ちょっと仮装とか良いなとかも思ったけど、そもそもいつからこういう文化になったのかって思うよね。
経済効果があるのだろうから、良いのかもしれないけど。
まぁね、僕は僕自身が既に仮装みたいなモンだからな~。
な~んつって。
その日は、結局電車の中で日を跨いでしまったんだけど、急いでいつものBarへ。
そのBarは30日で9周年なので顔を出さない訳にはいかないよね~って事で軽く何杯か頂いて。
その日はマスターも、スコットランドの伝統衣装のキルト衣装で迎えてくれて。
なかなかお似合いでした。
マスター、いつもありがとう。
ハロウィンの日は、祭りみたいな街には繰り出さずに敢えての錦糸町。
まぁ、上野で軽く呑んでから錦糸町に行ったんだけどね。
綺麗でしょ。
ここはアクアリウムが綺麗なBarです。
なかなか良い時間でした。
とか言いながら朝まで呑んでた。
始発で帰るところだったんだけど、始発から電車が止まってて押上で降りる事に。
29歳、出だしから躓いてます。
隣の駅まで歩いてたら、すぐそこにはスカイツリー。
デカい。
朝一の、月とスカイツリーなんて写真撮った事無かったから良い機会だった。
この駅は、やっぱり業平橋駅のままの方が良かった。
個人的にはだけどね。
朝一ってつい最近までは4時台でも明るかったのに今はもう真っ暗。
でも、風が気持ち良かった。
その日は、家帰ってすぐ寝て昼間からまた仕事だったんだけど、空を見上げたらなかなか綺麗でね、鉄塔と一緒に写真撮ったよ。
空の青さと、雲の自由さと、鉄塔の存在感。
そんなのを表せれたかなって。笑
まぁ、29歳も楽にいきますよ。
やる事はやるよ、もっとすごい世界を見てみたいから。
ただ、何より「楽しく生きる」
僕はそこに価値を見出したい。
これからも宜しくお願いします。
笠 伯崇