つくば!
どうでしょうか、和装組と洋装組。
この写真は特にお気に入りです。
メンズの先輩は、事務所に入る前から知っていたんだけど、まだ一度も仕事をした事がなくて、ずっと一緒に仕事がしたかった方。
なので、本当に嬉しかったです。
レッスンではお会いする事もあるんだけど、こんな機会は滅多にないので、聞きたい事を色々聞いた。
やっぱ食事だよね。
食事の大事さ、改めて考えさせられました。
そして、後は鏡。
鏡に映る自分が答え。
前にも書いたかもしれないけど、僕は自分の顔を見れば今自分が何kgなのかが大体解る。
そんくらい見てる。笑
だけど、それで良い。
これでもきっと足りないくらいなんだろうな。
花嫁さんの髪がかなり豪華でした。
外したところを見たけどビックリしました。笑
和装楽しい。
この日、実は朝起きてから左耳にアクシデント発生で、まさかの耳鳴り状態。
耳鳴りって普通、ピーって何か聞こえたら、気付いた時にはもう終わってるじゃん。
だけど、今回のは朝起きてからずっと左耳の奥が重くて痛い上に、ピーが鳴り止まない、耳に水が入ってしまった時みたいにガンガンなるし、振動もするし。
ヤバいな~なんて思ってたんだよね。
実際、音もしっかり聴こえないし。
怖かった。
だけど、仕事をしっかりこなせて良かったです。
というより、どうしたんだ、耳。
今はいつも通り何も無しです。
昨日だけ。
髪はいつもセットして貰います。
メイクさん曰く、僕の頭の形はセットしづらい上に、髪が柔らかいから思う様にセットしづらいらしいです。
誓詞を読む練習中。
和装もやる事沢山だからね。
この仕事自体が嬉しいんだけど、でも、嬉しい瞬間ってのは幾つかあって、例えば、握手求められたり、写真撮って良いか聞かれたり。
一緒に撮って下さいが一番嬉しいかなぁ。
何だろ、全部嬉しいな。