色んな事が変わり続けて行くけど、なかなか変わらない踏切。
この昭和感が好きです。
夜の踏切の音良いなぁ。
「カンカンカンカンカンカン…」
矢印が語る数秒後の未来。
この先もずっとあり続けて欲しいけど、いつかはそういかなくなってしまうんだろうななんて考えてる今日この頃、みんな元気ですか?
自由が丘とか良いな、この街見て良いなって思わない人いるのかな~。
事務所の同期のとある人は自由が丘に住んでる。
僕もいつかはここら辺に住んでみたい。
それか学芸大学とか。
駅前とか何か懐かしい。
久し振りに来ました。
今日は、天気が良過ぎたので等々力渓谷に行きたくなった。
こういうポカポカ気持ち良い日に下に降りて先まで歩きたい。
行きたい場所がいっぱいです。
でも、昼間は最高に暖かくても夜はや~っぱり寒い。
でも、今年は寒いの何故か平気だ。
気のせいかもしれないけど。
二月はもっと寒いだろうからその時気付くんだろうな、やっぱ寒いわ!みたいな。
チャリンコ。
この何100mか続く超微妙な坂、こういうのが一番辛い。
でも、こういうのが上った時、最高に気持ち良い。
そんなモンです。
明日は休み。
しっかりリフレッシュして、また頑張りたいと思います。
普段はスーパードライだけど、今日はこれ。
ビール覚えたての時の記憶が蘇る味。
そういや、ウイスキー呑むグラス割っちゃったから買わなきゃなんだよね。
誰か下さい。
おやすみなさい。
おやすみBGM
愛のつづき/坂上 伊織