にんげんっていいな | 透明カプリチオ
{6684AB5E-96E6-40CC-8BE8-BA2F2D95F2F1:01}
おはようございます。

昨日は学芸大学。

素敵な街でした。

今度、遊び来てご飯でもしようかな。

取り敢えず、昨日は雨、雨、雨。

一日の始まりは、ご飯!ではなくて、コーヒーからなので、雨宿りも兼ねて。
{745CDD8B-FE62-4CE6-9E92-3777A8EE281F:01}
たまにはスタバも悪くない。

ドーナツは余計だったな。笑

でも、ご飯の代わりになったのでまぁ良いかな。

また今日から気を付けなきゃ。

「ダイエットは明日から」って言葉、よく耳にするけど、今日から始めなきゃ意味がない。

僕も気を付けなきゃね。
{C9EFC449-9F4E-4DDF-8DA4-6136999DE79D:01}
にしても雨凄かったなぁ。

大粒だし、風強いし、もう超寒いし。
{D397CC2F-BA03-4BF3-B4AB-D4F1D6D7A337:01}
驚きの寒さでした。

さて、今日のブログのタイトルは「にんげんっていいな」なんだけど、これは日本昔話のエンディングの歌。
{9AAD9F9E-08EF-4202-9F53-D7B8DD363701:01}
スクリーンショットでごめんなさいだけど、この歌、急に頭によぎったので聴いてみたんだけど、超良い曲。

解らないけど、何だろう、良い曲。

懐かしいし、ただ、懐かしいけど、価値観も、人生観も、何もかもあの頃とは違ってるから、また違う方向から聴けるし、メロディラインも最高。

~いいな、いいな、にんげんっていいな~

ここの歌詞ヤバいなぁ。

~こどもの帰りを待ってるだろな~

ここも好きだ。

すみません、普通に良い曲だったのでつい。

カバーとかあるけど、やっぱオリジナルです。

今日も頑張ります!
{55FDA838-52EE-4B59-B6E4-81BAFF45F031:01}
御茶ノ水の夜。

何となく、美しい。