甲府ブライダル | 透明カプリチオ
{D3C98717-841D-4B21-A4E7-1A09575FB427:01}
この写真、気に入ってる。笑

昨日は、甲府でブライダル。

台風来ないで欲しかったんだけど、行きでもう怪しかった。
{C4DDFB77-4ADF-41BB-A149-79CC4744CA76:01}
予定より30分遅れたけど、無事甲府到着です。

晴れ男と晴れ女の力で何とかなるかと思ったけど、今回はどうにもならなかった。
{DC252521-99F0-4E72-A0D1-1BF680632768:01}
式場は車で15分くらい。

とっても大きな式場でした。

映像でずっと確認してたんだけど、リハやってみると難しかったな~。

でも、入念に確認する時間取ったので、本番は楽しめました。

台風なのでお客さん来るかなぁとか思ってたけど、ちゃんと来ていて嬉しかった。
{BCA5F3F5-9B8E-40DC-A482-1D3A23C35232:01}
今回は、バッチリメイクもして頂いて。

チャペルも大きいし、聖歌隊も豪華で、楽器も演出もすべて最高でした。

雨なので、外でのフラワーシャワーは出来なかったんだけど、仕方ないです。

また来たいなぁ。

仕事の後は、ほうとうをご馳走になりました。
{41516775-3ECA-4873-9B4C-E54633BB6FB7:01}
美味し過ぎる。

カボチャのファンになりそうです。
{03AA8AC7-531C-461B-85A6-EF788A42D088:01}
美味しいと噂の信玄プリンもお土産に買って。

そして、帰り。

スーパーあずさに乗って帰る予定だったんだけど、倒木で甲府に来れなくなっちゃったので、チケットをかいじに変えてもらってかいじで帰る事に。
{7E1D8505-E852-4FA8-B14A-F13EBB37FBFD:01}
待ち時間は、普段行かないスタバへ。

だけど、スタバは良いよね。

オペレーションが他より上な気がします。

働いてる側も楽しんでやってるの伝わるし。

さすがです。
{40762B1F-3E20-43B8-A6BC-ADC518B3EE16:01}
出来れば先頭車が良かったけど。笑
{DF281BDE-4EA8-4913-880C-8728CC80CCB2:01}
行きも帰りも電車でゆっくり。

ここ二週間くらいで箱根に甲府。

ちょっと遠出の仕事。

ありがたいです。

来週もお仕事。

来週は都内だけど、個人的に大きな仕事です。

楽しく仕事をする事、それが一番だなぁ。

不安とかも少しはあったりするけど、今は自信の方が勝ってる。

「楽しんでやれば、自分の力が出せる」と社長のお母様がおっしゃってました。

まさにその通りだと思いました。

社長もよく「楽しんできて」と言います。

回を重ねる毎にその意味が分かってきました。

まだまだ技術面では足りないところがあるけど、どんどん磨いてさらに上を目指したい。

次が楽しみです。

甲府、必ずまた来ます。
{13E217CE-A54E-4839-98B7-A5559B00F4B8:01}
禁酒、禁サッポロポテト生活だったので、昨日の夜は胃袋に入れてやりました!

ルパンを見ながら。

今日も飲みます、喰います、見ます。