Pianissimo Ⅲ | 透明カプリチオ

{4B55DB87-913D-4A72-9215-D11577AD3D45:01}

土曜日の空だけど。

美しき。

昨日の満月も一緒に。
{D6C65D0F-8969-4A04-A471-1AAA13909DB5:01}

勝手なイメージだけど、水墨画みたいな。
{4AA4EF22-E2DE-4B06-B540-953210575485:01}

東京を照らしてる。

いつもこんな写真ばっかですみません。

そして、こんなはとバスを見た。
{4D8CD183-9BC8-472D-8676-DE5E1713D7DB:01}

黒いはとバス。

逆光で撮ったら神々しくなってしまった。笑
{A6FCCB0A-CA3D-4C76-9040-3194DAB030B8:01}

パッと撮ったから下手くそ。

これ見慣れないな~。

やっぱはとバスは黄色だよなって思うけど、プレミアム感が凄かったよ。

正式名称は「ピアニシモ Ⅲ」

座席数も約半分、シートピッチも広がって、中身が結構ゴージャスな上にツアーコースもゴージャス。

いつかは乗ってみたいな。

黒いはとバス。
{84EB3F96-B276-45FB-8101-B901F4083596:01}

そういや、はとバスとか中学校の社会科見学で行ったなぁ。

あの頃とか全然よく分かってなかったけど、ああいうのってこの歳になってもう一回行きたくなるね。

社会科見学に限らずさ、やっぱ一番は、京都、奈良。

ちゃんと見てきたい。

そんな僕は非常に眠いです。

明日は大事なオーディションがあります。

緊張する~。
{FBD4829E-1285-45A7-8707-031FE1C16422:01}

あ、焼肉喰った。笑