懐 | 透明カプリチオ
わがままは男の罪
それを許さないのが女の罪

なぁ~んてね。

もう今日は、家着いてからYouTubeでTULIP聴きまくり。

って、実は昨日もなんだけどさ。

前に話した事あるかな、世代じゃないけど、マジで大好き。

中学の時、毎日のように聴いてた。

当時は、CDとかMDの時代だったけど、カセットで聴いてた。

TULIP聴くと、中学時代が懐かしくなる。

チャゲアスも毎日のように聴いてたけどね。

当時流行ってた曲より、少し昔の曲の方がずっと好きだった。

んで、昨日からずっと聴いてる。

最近、財津さんが歌った「青春の影」を見て、昨日涙出た。

中学の頃からずっと好きだった曲だけど、昔の財津さんと今の財津さんは、当たり前のように違くて、だけど、それがすごく良くて。

酒も入ってたけど、泣けた。

他の曲も本当に良いんだ。

これ読んでくれてる人が何人いるか解らないし、どんな世代の人が読んでくれてるかも解らないけど、TULIPもし、あまり知らないなって人いるなら、是非聴いて欲しいくらい良い曲だらけです。

優しい歌が多い。

男性アーティストで、あんなに優しい歌を作れるなんて、尊敬します。

「僕がつくった愛のうた」

これ聴いたら、絶対優しい気持ちになれると思います。

選べないけど、もしかしたら一番好きな歌かもしれません。

おじさんになっても、ただただ格好良い。

もし、自分に子供が出来たら聴かせたい。

財津さんが好きで良かった。

あ~、本当に今、心がほっこりしちゃってる。

財津さんが、曲中で言ってた。

ー何かを信じて生きていこうー

これからも、頑張ろうって思います。

明日明後日明々後日って…

おやすみ。