
こんばんは。
拙者、只今、恵比寿からの帰り道です。
写真、解りづらいかもだけど、この前偶然見つけた空。
雲に対して、垂直にラインが入ってる。
珍しい空な気がします。
空は見上げた方が良いよ。
悪い事なんて忘れる。
あ、恵比寿で何してんだ?ってとこだけど、今日はライブを見に恵比寿まで来た。
タマトミカのライブ。
ブログでもちょくちょく名前出すけど、僕の音楽感を変えた方達です。
初めて聴いた時、衝撃を受けてそれ以来、大ファンです。
ライブも楽しいんだ。
トークも音楽も。
あの空間が好き。
特に今日は楽しかった。
始めに、トランプを配られて、で、タマトミカが引いたカードと同じ人がステージに登って、何を聴きたいかリクエストして、トークして…
みたいな感じで。
僕が貰ったカードは、

イェイ、

なんて思ってたんだけど…
一番最初に引かれたカードが

笑。
曲をリクエストして、トークは何故か恋愛トーク。
楽しかった。
でも、一番手で曲をリクエストするのは難しかった。
何でも聴きたいんだけど、最初だから、テンポ的にどんなんが良いかなとか考えちゃうわけですよ。
ライブ経験者なら解るけど、曲選びは重要。
だけど、一番聴きたい曲にした。
しっとりした曲をチョイスしちゃった。
笑。
12゚って曲です。
聴きたい曲をリクエストして演奏して貰うのってすごい嬉しい。
イントロから、涙が出そうな曲なんだけど、特に今日は涙出ちゃいそうになった。
あのイントロは、一回聴いたら忘れられないし、個人的な意見だけど、奇跡のメロディーだと思う。
そんくらい良い。
書き切れません。
笑。
ステージの上は、二人が面白いから緊張しなかったわ。
二人の間に自分がいるのが不思議だったけどね。
不思議な反面、嬉しかったり。
人としても、音楽性も魅力的なのです。
笠伯崇のツボを突く音楽です。
ストーリーミュージック。
一度、耳にしてみては如何でしょうか。
ライブ後、ミカさんとお話する機会があって、お話したんだけど、曲のチョイスは丁度良かったみたいな事言ってた。
良かったわ。
歌詞が無い音楽って、すごいよ。
みんなひとりひとり違う世界を想像出来るし、演奏者の表情が歌モノよりも素敵。
タマトミカの表情が好きです。
お客さんも、良い顔してんだ。
って、語り過ぎかな。
休みを満喫したよ。
昼間は、枕買いに行って、電気屋で新しいパソコン見て、マツキヨ行って。

綺麗でしょ。
ガーデンプレイス横の道。
また明日から頑張るかな。
色んな夏を期待して。
頑張るよ。
ってな訳で、これからマッサージ行ってきます。
普通のマッサージね。