花ハガキ | 透明カプリチオ
透明カプリチオ-2010040814480000.jpg
風と空と鉄塔と。

熱~いポテトで舌をヤケド中の笠です。

上の写真、最近じゃ一番のお気に入りだな。

僕の好きなアーティストさんも、空が大好きなんだけど、負けないくらい好きだな。

空と鉄塔って、画になる。

電線も。

中には、電線が邪魔で街がごちゃついて見えるって意見もかなりの数あるみたいだけど、僕は電線があった方が良い。

今、東京はあんまり電線がなくて、いつも僕が歩く街も地下に電線が通ってる。

確かに、スッキリしてるけど、なんかな。

時代の流れを感じてしまうところがつっかかる。

最近は何でも、デジタルデジタルで。

時代はいつの間にか、デジタリアン。

僕がもっと大人になる頃には、どんな社会なんだろうね。

そういや、気付けば桜が咲いた。

最近、やたら忙しくてブログも更新出来ないし、何故かハマってるクリノッペも世話出来ない。

笑。

それに、歩き過ぎて、足がパンパン。

おまけに、両足つりました。

おじいちゃんになっても、足つったりしたら、あんくらい俊敏な動き出来るかなぁ。

何か、何を書いて良いかよく解らなくなってきた。

( ̄□ ̄;)!!

↑この顔文字好きです。

笑。

取り敢えず、報告として…

車を一台買いました。

納車が楽しみだよ。

今より、うんと使い勝手悪くなりそうだけど、大事にしたいと思います。
透明カプリチオ-2010040814500000.jpg
桜。

一目見ただけで、わぁ~って思えるとこがすごいなって思う。

ほんの数週間の景色だけど。

それが、ほんの数週間だからこその良さがあるんだと、拙者は思います。

足元を見ると少し儚いけど、また一年後、わぁ~って思える、そんな桜が大好き。

桜と紫陽花は、特に好きなんだ。

見掛けによらず、花好きだよ。

笑。

鳥なら、ダントツでフラミンゴ。

動物園行ったら、フラミンゴで満足して帰れる。

んで、家に帰りゃ、モモンガいるし。

笑。

今日のブログは何なんだろうね。

まとまりなくてすみません。

あ、花で思い出したけど、愛用してる時計のメーカーさんからハガキが届いて、裏を見たら花の種が付いてました。

その時計のブランドコンセプトにちなんでる感じがして、素敵だなって思った。

そのハガキ見るとね、普通のハガキだけど、マジでスイスの草原が頭に浮かぶんだよ。

絵とか何もないけど、自然が伝わる。

そんなハガキだったよ。

あ~、久し振りに、陳麻家の陳麻飯を食べたい今日この頃です。