ブルーラインロマンス | 透明カプリチオ
透明カプリチオ-NEC_0460.jpg
えー、只今、寝台特急北陸号に乗って金沢目指してます。

嘘。

普通にパソコンとにらめっこしてます。

写真は、上野でたまたまこいつがいたから撮ってみた。

笑。

何か、赤ちゃんみたいな顔してるでしょ?

解らないか。

でも、今となっちゃ貴重なブルートレインなのです。

ベッドも付いてる上に、個室まであるからね。

笑。

何度もお世話になってるから、消えていってしまうのが悲しいわ。

時代は何でもスピードとか性能重視でさ。

アナログな感じが好きなんだけどなぁ。

しゃあない話なんだけどね。

アナログの方がロマン感じる。

そんな自分は、いわゆるメカに弱いっす。

メカ弱すです。

最新機能についていけません。

メカに弱い上に、日曜からずっと調子悪くて今日たまらず病院行ったら、急性腸炎になってしまってた。

二度目です。

V2達成です。

嬉しくないわ。

三日で2kg落ちたΣ( ̄□ ̄;)

嬉しくないわ。

前回なんか、急性腸炎+インフルになっちゃったもんだから8kg落ちた。

でも、昨日までは何も喰えなかったけど、今日は喰えるようになったから、昨日から超喰いたかった牛タンを食べに行ってきた。
透明カプリチオ-NEC_0457.jpg
専門が渋谷だったから、飯ってなったら、やよい軒かファーストキッチンかねぎしだった。

ほぼ、やよいだけどね。

でも、やよいは改装してから入りづらくなったから行ってない。

この前も、ベースマン真司と会った時、やよい行こうとしたけど、断念した。

久し振りにやよいの唐揚げ定食が喰いたいんだけどなぁ。

まぁ、唐揚げ定食が一番美味いのは間違いなく東十条にあるじゅんじゅん。

東十条にスタジオがあったから帰りにいつも寄った。

何より、鬼安い。

あんな美味くて\380だった。

学生の定食の条件すべてクリアしてた。

しかも、早い。

東十条行った際には、是非寄ってみては(・∀・)ノ

良い街だし。

だけど、駅が不便だよ。

出口間違えたら大変です。

名前は、海浜幕張と蘇我並みに格好良いのに、駅が不便です。

牛タンの話はどこ行ったんだよって感じだけど、あるよ。

ねぎしの茶碗とかちょっと可愛いんだ。

ご飯とかとろろとか喰い終わると、底に「ね」って書いてあんだ。

写真撮り損ねました。

まぁ、誰も喰い終わりの画なんて見たくないよね。

取り敢えず、牛タン喰ったから明日は復活してるわ。

カルピスも飲んだし。

笑。

牛タンとカツとピザがあれば、わたくし生きられる気がしました。

おやすみなさい。