帰る道 | 透明カプリチオ
透明カプリチオ-NEC_0032.jpg
焼き魚が大好きなのにも関わらず、食べるのが苦手な笠です。

骨がΣ( ̄□ ̄;

骨が喉に刺さってしまう傾向がありまして。

と言うより、骨を取るのが苦手みたいです。

なので、焼き魚敬遠気味な今日この頃。

昔っから上手く取れない。

だから、小さい頃からシシャモが好き。

あとメダカ。

嘘。

( ̄∇ ̄|||)

先日、海老名のとある音楽会社に行ってきた。

普段、小田急とか京王って乗らないから何か良い。

少し都心から離れた風景が良い。

多摩川を渡る風景が良い。

私鉄沿線って、ロマンが溢れてるな。

急行って響きが良い。

実際、音楽は何が売れるか社長さんですら解らない。

だから、答えを探すのが楽しいんだって。

でも、音楽は出会い系サイトと一緒みたいなもんだって言ってた。

成る程って思ったわ。

風景画じゃなくて、一人の主人公が必要。

インパクトが必要。

変な話、有線聴いてて、愛してる愛してるって連呼してる歌とか、馬鹿馬鹿って歌ってる曲の方が何だこれ?って思う。

それが、インパクト。

で、海老名を後にする時、かなり愛用してたiPodを落としてしまった。

( ̄□ ̄;)!!

電車に乗って聴こうとしても、音は流れるものの画面が真っ白。

しかも、一曲聴き終わったら音も流れなくなったし、画面も真っ白どころか何も映らなくなった。

さすがに焦る。

壊れた…

これはAppleStoreに行かないとヤバいと思って昨日時間があったから持っていこうとしたら、奇跡的に何もかも復活した!

いきなり復活した(゚Д゚)

逆に怖いわΣ(゚ロ゚;)

笑。

神頼みしたせいか治った。

笑。

昨日まで、何も聴けないのはキツいからラジオ聴いてたんだ。

笑。

久し振りにラジオ聴いたんだけど、良いわ。

良い事言ってた。

マッチの箱には夢が詰まってる。

ライターで火をつけても、ずっと火はついてるけど、マッチは、火をつけた数秒しか夢は見れない。

消えていくのが儚い。

マッチ売りの少女は数秒ずつ夢を見てたんだって言ってた。

ラジオも良いなぁってマジで思った。

て言うか、そろそろサーカス始まるわ。

コルテオだったっけな?

名前忘れた( ̄^ ̄)

予約しよう。

そう言えば、昨日パーマかけた。

いつもと違うやつにしたから、新鮮。

でも、今までで一番好きなパーマだわ。

相変わらず、ロン毛です。

笑。

最近、風邪が流行ってるからみんな風邪とかインフルエンザには気を付けてね。

って言ってる自分は今日、三ヶ月分くらいのくしゃみをしてる。

頭も重いし。

あ、風邪ひいた。

で、タイトルは意味有だけど、内緒。

笑。

人生を楽しむコツってのは、いかに馬鹿な事を考えられるかって事だって。

笑。

また週末が来た。