幕張ピース | 透明カプリチオ

もうすぐ天敵の「虫」の登場が嫌で嫌で仕方がない笠です。

虫も人間みたいな形してて、二足歩行してたらまだ可愛げあると思うのに、何であんな形なんだろ。

それもそれで怖いけど、絶対今よりマシです。

そんな事より随分とお久し振りなブログです。

すみません。

そう言えば、七夕が過ぎました。

織姫様と彦星君は無事出会えたんかな。

なんか、七夕が終わって色んな場所にあった笹の葉とか短冊とかが、いきなり消えて少し寂しい感じもする。

僕は、お正月より七夕の方が良い文化だと思う。

しかも、噂だと7/7って日が日本記念日協会みたいなとこに、ちゃんと「恋の日」として認定されたらしい。

すごいわ。

因みに、どうでもいい話だけど、7/8は何の日だか知ってる?

正解は…「中国茶の日」らしい。

マジで、どうでもいいね。

そんな最近は、また色んな事があったけど、取り敢えず印象深い昨日について。

昨日は、また千葉マリンへ行って来た。

写真はその時海に行って見付けたヤドカリ。

可愛過ぎました。

夏になると幕張の海にもヤドカリが現れます。

他にも、カニとかいた。

一緒に行った友達が、クラゲを捕まえて投げてきて、避けたら普通に膝下がずぶ濡れ。

その前に、クラゲ持てるとかすごいタフな奴です。

空飛ぶクリオネ。

違うわ。

これは、試合途中で飛ばす風船。

写真撮ったら、クリオネに見えたから貼ってしまった。

そう見えるのは自分だけかもしれんけど。

て言うか、席が良過ぎた。

一番前でした。

試合も、テンション上がる試合だった。

スクイズとか本当半端ないです。

結果は、またしても勝ちました。

7-5で。

て言うかね、もう数十回千葉マリンに足を運んでるけど、未だ負けた試合は二試合しかない。

勝ち運があるのか、何なのか、やたら勝ちます。

まぁ、たまたまってやつです。

笑。

試合中、ラッキーな事があった。

これ見て。

里崎さんが打ったファールボールが僕を目がけて飛んできて、硬球ってマジ痛いから避けたら、一緒に来た先輩に当たって、そしたら僕にも当たって、バッグの上にポトリ。

一生に一度あるかないかの奇跡。

笑。

ファールボールだけどね。

そしたら、隣にいたサラリーマングループに一緒に写真撮って下さいって言われて、写真撮った。

「ピースサイン ‐ファールボールと僕とサラリーマン‐」

わけ解らん。

でも、サラリーマンの会話がマジでウケて試合見ながら笑ってた。

バックスクリーンに叩き込んじゃえって言いたかったんだろうけど、バックホームに叩き込んじゃえって言ってたしね。

楽しかった。

まぁ、何が言いたいかと言うと、相変わらずまとまりないブログですみませんって事や。

眠い。

今から渋谷行かなきゃ。