紫陽花チューン | 透明カプリチオ

代々木公園の駅はやたらカラフルやなぁ。

と感心しつつ、昨日ブログサボったアンソニーです。

すみません、笠です。

えーと、昨日は取り敢えず、銀行に行ってカード変えてきた。

家に届くまで、三週間くらい掛かるらしいけど、何か新しいカードとかテンション上がる。

子供か。

銀行で時計貰ったんだけどさ、意外にもすごい洒落てて、アラーム付いてたから試しに朝それで目覚めてみたんだけど、アラームって言えない音の大きさで、例えれば、テレビのボリュームが3くらいの大きさだった。

解りづらいか。

その後は、家帰ってウサギの飼い方って本読んでた。

笑。

ウサギ可愛過ぎる。

昔から飼いたかった。

因みに、この前買ったおじぎ草、元気です。

そう言えば、梅雨にもなり、紫陽花が咲いてる。

淡い青とか紫が綺麗。

僕は、紫陽花と桜が特に好きで、こいつらを見ると、当たり前なんだけど季節感じるし、一年を振り返られる。

また、来年も再来年も同じ事を思う。

紫陽花見ては、綺麗だななんて思って、一年を振り返る。

季節は、気持ちも動かす。

初夏のマジックでしょうか。

色んな気持ちを連れて来るし、連れて行く。

今更始めたこれも、何かのヒントになればいいと思う。

あ、さっき、日比谷線乗ってたら、目の前の人が小説らしきものを読んでて思いっ切り泣いてた。

電車であんだけ泣けるってすごいな。

その人もだけど、その本が。

そんなに泣けるなら読んでみたいと思う今日この頃。

良い小説など、あれば教えて下さい。

それにしても、カレーパンはやっぱ美味い。

また喰ってしまった。

しかも、二個。

この世から、カレーパンが消えてしまったら、何喰おうか迷うくらい最近は好き。

スンドゥブも喰いたい。

また、いつものコンビニの店長さんの話になって申し訳ないんだけど、今日帰りに寄ったら丸刈りになってたΣ( ̄□ ̄;

って、それは別に何でもないんだけど、レジでお会計してたらまた話掛けられてしまった!

笑。

この前は「最近、調子どう?」だったのに、今日は一方的に「最近、ヒッタクリが多いらしいから気を付けて下さいね、何故か男性が狙われてるらしいですよ!」って言われた。

お喋りなんだか、忠告なんだか、よく解らんけど、有難く受け取っとこ。

自然と「有難うございます。」って返してしまった自分がいたし。

次から行きづらいやんけ!

夜中に何してん!

笑。

取り敢えず、何が言いたいかと言うと、皆さんもヒッタクリに気を付けましょう。

なんてな。